クワガノンVデッキレシピ
【⚡️ #ポケカジムバトル⚡️】
本日の優勝🏆
【#クワガノン】はっぴー 様✨じゃんけん大会✊
夏宮ひびや 様✨お2人ともおめでとうございます〜👏👏🎉
次回は7/13(月)にポケカ新弾バトルがありますので、ぜひご参加ください‼️#ドラスタ三宮 #神戸三宮 #ポケカ #ポケモン pic.twitter.com/3kI15YTa7G— ドラゴンスター神戸三宮店 (@ds_sannomiya) July 10, 2020
ポケモン (13) | |
---|---|
クワガノンV S2a 073/070 | 4枚 |
ジラーチ SM12a 090/173 | 3枚 |
デデンネGX SM12a 048/173 | 1枚 |
ライチュウ&アローラライチュウGX SM10a 008/054 | 1枚 |
マーシャドー SM12a 064/173 | 1枚 |
アブソル SM12a 075/173 | 1枚 |
カプ・コケコ◇ SM12a 049/173 | 1枚 |
オドリドリGX SM12 035/095 | 1枚 |
サポート (11) | |
---|---|
博士の研究(マグノリア博士) | 3枚 |
マリィ | 3枚 |
ボスの指令(サカキ) | 3枚 |
グズマ&ハラ | 1枚 |
シロナ&カトレア | 1枚 |
スタジアム (1) | |
---|---|
サンダーマウンテン◇ | 1枚 |
エネルギー (12) | |
---|---|
ウィークガードエネルギー | 2枚 |
スピード雷エネルギー | 4枚 |
基本雷エネルギー | 6枚 |
公式で編集可能なデッキレシピはこちら

PCでひとりまわしできるアドオンはこちら

クワガノンVデッキとはどんなデッキ?
クワガノンV
文字通りクワガノンVが主役で、クワガノンV以外はライチュウ&アローラライチュウGXを除きワザを基本的に使わない。
クワガノンVは相手のグッズを封じるワザ「パラライズボルト」と超高威力なワザ「ちょうでんじほう」を使い分ける器用なポケモンだ。
特にグッズを封じるワザがとても強力で、グッズの依存度が高いデッキ(たとえばライブラリアウトや火打石に依存しているひのたまサーカスズガドーンなど)相手に特に有効。
クワガノンのパラライズボルト+エレキパワーを連打するだけでどうしようもできなく敗北してしまうデッキもいる。
他のポケモンやグッズ、スタジアムは基本的に相手を妨害するか、クワガノンVをサポートするか、デッキの回転率を上げるために採用されている。
ジラーチ
雷タイプにはワザの威力を底上げするエレキパワーが存在し、これらをジラーチの特性「ねがいぼし」で集めていく。
ライチュウ&アローラライチュウGX
クワガノンVデッキではしばしばライチュウ&アローラライチュウGXが採用されている。
タッグコールに対応しており、グズマ&ハラのついでに持ってくることができる点やワザ「タンデムショック」で麻痺させることができるのは強力。

グズマ&ハラ
グズマ&ハラはこのデッキではかなり重要なサンダーマウンテン◇やスピード雷エネルギー、ウィークガードエネルギーなどを手札に加えることができる。
サンダーマウンテン◇は必要な雷エネルギーを節約しいきなりパラライズボルトなどを使うことができるのでいうまでもなく強力。
スピード雷エネルギーはエネルギーでありながらドローができ、デッキの安定性を上げる。ただしカプ・コケコ◇には対応していないので注意。
ウィークガードエネルギーは伝説の鼓動で初登場したセキタンザンVMAX対策となる。
セキタンザンVMAXはワザ「ふんかだん」でエネルギーを当てることでクワガノンVを一撃で倒しにくる。そこでウィークガードエネルギーをつけることで1回は攻撃を耐えることができるようになるのだ。
クラッシュハンマー
ムゲンダイナVMAXやアルセウス&ディアルガ&パルキアGXなどに有用。
特にムゲンダイナVMAXはエネルギーを加速する手段がないので、クラッシュハンマーでエネルギーをトラッシュすればワザを使うターンを1ターン遅らせることができる。
ただしコイントスであるので確実ではない。今回のデッキレシピは1度は失敗してもいいように多めに採用されている。
グッズは何回でも使えるため、使い切って手札が少なくなったあとはデデンネGXで手札を補充しよう。
デデンネGX
グズマ&ハラやクラッシュハンマーなどで手札消費が激しいターンはデデンネGXを使うことで手札を補充することができる。
今回のデッキレシピでは採用されていないが、クロバットVとデデンネGXを両方採用し、クイックボールから手札の状況にあわせて使うプレイヤーもいる。
手札を総入れ替えするデデンネGXに対し、クロバットは必要なカードを残しながらドローができる。一長一短であるといえる。
クワガノンVが苦手な相手
グッズにあまり依存しないデッキが苦手。
火打石に頼るひのたまサーカスズガドーン相手には有利だが、他の炎タイプVMAXデッキは苦手な傾向がある。
クワガノンVはスタジアムまでは防げないので、巨大なカマドから炎エネルギーを集めて動くことができる。
クラッシュハンマーもマルヤクデVMAXはトラッシュからエネ加速ができるのであまり意味がないといえる。

ポケカ環境デッキ一覧
