イーブイVMAXのカード評価
評価 |
---|
6.0/ 10点 |
イーブイVMAXはだいたいこんなカード
- Vスタートデッキバトル~イーブイゲットだぜ~のじゃんけん賞。
- プロモカードであり、入手はかなり困難なものとなる。
- 性能はそれほど強くないが、イーブイのキョダイマックスは人気なためコレクション目的で求める人が多くなるだろう。
進化元 イーブイV
Vスタートデッキ無色に収録。
イーブイVMAXと相性のいいカード
![]() | セキタンザン イーブイVMAXはエネを3つ要求するが、無色なのでどのタイプのエネでもワザを使うことは可能。 |
![]() | 溶接工 もっともイーブイとあわせやすいエネ加速手段。溶接工+手貼り1エネで即ワザを使うことができる。 |
![]() | パワフル無色エネルギー 無色ポケモン専用の特殊エネルギー。 |
イーブイVMAX解説
ワザ「キョダイホーヨー」は原作でもキョダイマックスイーブイが使用するワザ。デッキを選ばず150ダメージを与えることができ、特殊状態のこんらん状態のような状態にすることができる。
とはいえポケモンをいれかえ、ベンチに戻ったあとバトル場に出た場合は「別のポケモンと扱われる」ためダメージを受けたポケモンは再度ワザがつかえるようになる。
またコイントスが成功してしまう可能性もあり確実に妨害できるとは限らない。
HPもVMAXポケモンのなかではかなり低めの300とリザードンVMAXに一撃で倒されてしまうという不安が残る。
やはりコレクション用のカードであるといえるが、パワフル無色エネルギーで2回の攻撃でVMAXポケモンを一撃で仕留めることができるため一概に弱いとはいいきれない。
希少性も高く、キョダイマックスイーブイが好きなら十分デッキを組む価値はあるだろう。
イーブイVMAXの入手方法
イベントでの入手
7月10日(金)発売の「Vスタートデッキ」9種類を使って楽しむことができるイベント、「Vスタートデッキバトル~イーブイゲットだぜ~」を、全国のポケモンカードジムにて開催いたします。
イベントに参加して、イーブイをゲットしよう!
開催日時
2020年7月23日(木・祝)~
使用カード
参加条件
「Vスタートデッキ」9種のいずれかを購入、または持参して参加
「Vスタートデッキ」に収録されているカードを、入れ替えて参加することはできません。
参加費等は店舗によって異なります。
・参加賞以外の賞品については、対戦結果の優劣によらない方法(じゃんけん)で決定します。
参加店舗は7月中旬に「イベント検索」で公開予定
参加賞
プロモカード「イーブイ」
じゃんけん賞
ポケカの日のプレイマットと同じく、あくまでじゃんけんで決定するため、大会の勝敗には関係はない。
イーブイV収録 Vスタートデッキカードリストはこちら
