マホイップVMAXのカード評価
評価 |
---|
7.5/ 10点 |
マホイップVMAXはだいたいこんなカード
- ワザ「キョダイホッパー」により自分の場のポケモンについているトラッシュしたエネルギーの数×60ダメージ。
- ワザの威力に上限が存在しないため、VMAXポケモンすらエネの数次第では一撃で倒すことが可能となる。
マホイップVMAXと相性のいいカード
![]() | ターボパッチ コイントス依存ではあるがエネを加速しマホイップVMAXの威力を上げることができる。 |
![]() | カラマネロ ミスター超タイプ。サイコリチャージはベンチにエネをつけることができる。 |
![]() | アーゴヨン 特性「チャージアップ」により自身にエネをつけることができる。 |
![]() | ギラティナ◇ 特性「カオティックスター」で手札からベンチに出したとき、自分の手札にあるエネルギーを2枚、このポケモンにつけることができる。 |
マホイップVMAX解説
ワザ「キョダイホッパー」によりトラッシュしたエネルギーの数×60ダメージとズガドーンGXのようなワザを持つ。
ズガドーンGXと違いロストゾーンにいかずトラッシュされるだけなので、再度アーゴヨンやカラマネロのサイコリチャージなどトラッシュからエネをつける手段で攻撃をすることが可能。
マホイップVMAXの欠点
欠点は環境トップであるザシアンVはじめとする鋼タイプに弱点をつかれるところ。
またメインワザである「キョダイホッパー」は超超を参照と無色要求がないためウィークガードエネルギーがつかいにくい。
またVMAXポケモンにしてはHPも低めな点が欠点。進化元のマホイップVもVポケモンにしてはHPが低めに設定されている。
なおワザ「キョダイホイッパー」で「エネルギーの枚数」を参照するワザ。「トリプル加速エネルギー」や「ツインエネルギー」をトラッシュをしても、追加ダメージされるダメージは60ダメージとなる。
マホイップVMAX収録 伝説の鼓動カードリスト
