ムゲンダイナVMAX・クワガノンV・ガラルジグザグマデッキ
【ジムバトル 結果】
参加者8名
優勝者 ちねぽんさん
デッキ名 無限大なムゲンダイナデッキ
優勝者コメント『ムゲンダイナさいつよ』ご参加ありがとうございます、明日も15時からやるのでご参加お待ちしております😊#ジムバトル #ジムバトル結果 pic.twitter.com/dwJpwEJMsi
— 福福トレカ秋葉原店(遊戯王/ポケカ/ヴァイスシュヴァルツ/高価買取中!) (@fukufuku_toreka) June 6, 2020
ポケモン (20) | |
---|---|
ムゲンダイナVMAX S3 065/100 | 4枚 |
ムゲンダイナV S3 064/100 | 3枚 |
クロバットV S3 053/100 | 4枚 |
フーパ S3 061/100 | 2枚 |
ガラル ジグザグマ S1H 033/060 | 4枚 |
イベルタルGX SMH 075/131 | 1枚 |
クワガノンV S2a 025/070 | 1枚 |
カプ・コケコ◇ SM12a 049/173 | 1枚 |
サポート (8) | |
---|---|
シロナ | 2枚 |
マリィ | 2枚 |
ボスの指令(サカキ) | 3枚 |
エリカのおもてなし | 1枚 |
スタジアム (2) | |
---|---|
トキワの森 | 1枚 |
ブラックマーケット◇ | 1枚 |
エネルギー (7) | |
---|---|
基本悪エネルギー | 4枚 |
基本雷エネルギー | 2枚 |
ハイド悪エネルギー | 1枚 |

PCでひとりまわしできるアドオンはこちら

クワガノンVを採用しひのたまサーカスズガドーンを対策したムゲンダイナデッキ!
ムゲンダイナVMAXは少ないエネルギーで270の大ダメージを与えることができるパワフルなデッキだ。
悪タイプを特性により8体並べ、ガラルジグザグマやクロバットVで一気に場にポケモンを展開していく。
クロバットVは一気に手札を消耗するムゲンダイナデッキと相性がよく、ガラルジグザグマは最大270とVMAXポケモンを倒すにはやや足りないムゲンダイナVMAXの打点を補うことができる。
また、ガラルジグザグマは回収ネットで使い回すことであなどれないダメージを出すことができる。
天敵のズガドーンを徹底対策!
しかしひのたまサーカスズガドーンという最大の天敵が存在する。
非GX/VポケモンながらタッグチームやVMAXを一気に仕留めてくるデッキだ。
VMAXがやられると3枚サイドがとられるのに対してズガドーンは1枚しかとられずサイドレースで有利となる。
しかし今回紹介するムゲンダイナVMAXデッキはなんとクワガノンVを採用している。
発売前にさまざまなムゲンダイナVMAXデッキが考案されていたが、クワガノンVを採用したムゲンダイナVMAXデッキは見られなかった。
それもそのはず、ムゲンダイナVMAXは悪タイプを並べたときはじめて真価を発揮するからだ。
しかし今回はクワガノンVとコケコ◇のみを採用し、ひのたまサーカスズガドーンを足止めしつつムゲンダイナVMAXまでの時間を稼ぐ役割を果たしている。
ひのたまサーカスズガドーンは火打石が使えなくなり、炎エネルギーを集めることができない。
クワガノンによるグッズロックはかなりの足止めになる。
クワガノンVはデッキによって有効な相手がいたりいなかったりするピーキーなカードで、一見するとクワガノンVと共に採用されているカプ・コケコ◇も役に立たないように見える。
しかしムゲンダイナVMAXのワザ「ドレッドエンド」は悪+無エネルギーで使うことができる。
よってコケコ◇の特性によりベンチのムゲンダイナV・VMAXのエネを加速させることができるのだ。
カプ・コケコ◇は特性発動後はロストゾーンに行くためムゲンゾーンで悪ポケモンを並べることができる。
環境にどんどん追い風が吹いているひのたまサーカスズガドーンを対策したクワガノンV採用型ムゲンダイナVMAXデッキ。
非常に優れたデッキ構築であり、今後のムゲンダイナVMAXのアーキタイプとなる可能性がある。
その他ムゲンゾーンデッキレシピ
三神ジュナイパー

ボーマンダVMAXデッキ
