ボーマンダVMAXデッキレシピ
公式で編集可能なデッキレシピはこちら

デッキを表示 | ポケカ公式 デッキコード=bFFfVk-k7OBzh-FbffwF
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト
PCでひとりまわしできるアドオンはこちら

Chromeでポケカの一人回しがオンラインでできるアドオン「一人回し君」の紹介
オンライン一人まわしツール「初手わかる君」の紹介 今回紹介するのはポケカの一人回しができる PC版...
ボーマンダVMAXデッキの使い方
1.ボーマンダVなどを場に出す
2.ボーマンダMAXに進化する
このときツインソニックでベンチにダメカンを40のせておくとイベルタルGXのデスカウントGXで一撃で倒せるようになる。
3.ボーマンダVMAXにパワフル無色エネルギーをつけ相手ポケモンを撃破!
4.ダメカンが乗っているポケモンにイベルタルGXでとどめ
デスカウントGXはダメカンがちょうど4つ乗っているポケモンを即きぜつさせる強力なワザ。ダイマックスポケモンのHPが340あろうが関係ないのだ!
ボーマンダVMAX・イベルタルGXデッキ四天王の解説
ボーマンダVMAXが持っているワザはどのタイプのエネルギーでも使えるものばかりなので、特殊エネルギーの恩恵を受けながら戦っていくことを目指しました。
ボーマンダVMAXのここが強い!
基本的には、ボーマンダVMAXのワザ「ツインソニック」と「ダイウイング」を使い分けながら戦っていきます。
ツインソニックを使う際に、倒しづらそうなポケモンに40ダメージを与えておくことによって、イベルタルGXのワザ「デスカウントGX」と合わせて、すぐにきぜつさせることが可能です。
また、パワフル無色エネルギーやガラル ジグザグマと合わせてワザ「ダイウイング」をより強力に使うこともできます。
ボーマンダVMAXデッキで採用しているおすすめカード
ガルーラ「ムゲンゾーン」収録
パワフル無色エネルギーを有効に使えるポケモンです。カウンターゲインと合わせて奇襲を仕掛けたいです。「ムゲンゾーン」で新登場したジュナイパーに対して有効なこともあり採用しています。

ジュナイパー(みつりんめいさい)の評価と使い方を解説!GXやVからダメージを受けない!?
ムゲンゾーン収録の耐性がめちゃくちゃ強い!?ジュナイパーについて詳しく解説しています。
ネズ「ムゲンゾーン」収録
エネルギーと悪タイプのポケモンを手札に加える効果を持つサポートです。
このデッキは特殊エネルギーの選択肢が多く、場面によって必要なエネルギーが異なります。
さらに悪タイプのポケモンとして、山札を引く特性を持つクロバットVを持ってくることができるなど、器用な立ち回りが可能なカードです。

ネズの評価と使い方 使用デッキや相性のいいカードを解説
ムゲンゾーンに収録される強いサポートカード「ネズ」について詳しく解説しています。
トリプル加速エネルギー「プレミアムトレーナーボックス ソード&シールド」等収録
ボーマンダVMAXにエネルギーが1枚付いている状態ならいつでもワザ「ダイウイング」に繋げることができます。ネズで手札に加えることができる点も非常に強力です。
その他ムゲンゾーンデッキレシピ
ジュナイパーデッキ

ジュナイパー+モクロー&アローラナッシーGXデッキレシピと使い方を解説
ムゲンゾーンに収録されている「みつりんめいさいジュナイパー」を最大限に生かした強いデッキレシピを紹介しています。
タッグコール型アグロムゲンダイナVMAXデッキ

ムゲンダイナVMAX「タッグコール型」デッキレシピと解説
ムゲンゾーン収録の強いVMAXポケモン「ムゲンダイナVMAX」を最大限に生かしたデッキレシピを紹介します。