ボーマンダVMAXのカード評価
評価 |
---|
7.5/ 10点 |
ボーマンダVMAXはだいたいこんなカード
- 進化前のボーマンダV、VMAXともにベンチにダメージを与えるワザと、バトル場のポケモンに大ダメージを与えるワザの2種類を兼ね備える。
- 無色ポケモンでダメージをつくことができない、強力な雷タイプに弱点をつかれることが欠点。
ボーマンダVMAXのカードテキスト
HP 320 無タイプ V進化
無 ツインソニック
相手のポケモン2匹に、それぞれ40ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
無無無無 ダイウイング240
次の自分の番、このポケモンは「ダイウイング」が使えない。
特別なルール
ポケモンVMAXがきぜつしたとき、相手はサイドを3枚とる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
悪×2 | 闘-30 | 無無 |
進化元ボーマンダV
カード評価 6.5/10.0点
ワザ「おうだんひこう」ですべての相手のポケモンに30ダメージを与えることができる。
4エネ160ダメージのヘビーストームもそこそこの火力。
しかし最大の持ち味である「おうだんひこう」が3エネとかなり重く、使うのであれば溶接工などのエネ加速が必要となる。そのまま闘うよりはボーマンダVMAXにつなげよう。
ボーマンダVMAXと相性のいいカード
![]() | イベルタルGX ダメカンばらまきを重視するならこのカード。 |
![]() | トリプル加速エネルギー ボーマンダVMAXは何かとエネが必要なため、ターンのおわりにトラッシュされるが即「ダイウィング」で攻撃ができるのは貴重。 |
![]() | カウンターゲイン 条件はあるが、トリプル加速エネルギーでエネがついていない状況から「ダイウィング」で攻撃ができるのは貴重。 |
![]() | パワフル無色エネルギー 無色タイプ専用の珍しいエネルギー。 |
ボーマンダVMAX解説
ワザ「ダイウィング」はパワフル無色エネルギー+トリプル加速エネルギーで使うことができ、パワフル無色エネルギー含め260ダメージを与えることができる。
ボーマンダVの「おうだんひこう」で削れているとより決定力が増す。
欠点は「ダイウィング」を使った後のターンはそのままバトル場に残ると使えない。ポケモンいれかえやふうせんを活用しよう。
イベルタルGXと相性がいい
ワザ「ツインソニック」も一見VMAXポケモンが40ダメージを2体のポケモンに与えると頼りない効果だ。しかしイベルタルGXのGXワザ「ディスカウントGX」の条件を満たすことができ、即気絶させることができる。
イベルタルGXと相性がいいことから悪タイプと組まれることが多い。
ほかには溶接工でエネ加速ができる炎タイプなどの組み合わせも考えられる。
ボーマンダVMAX収録ムゲンゾーンカードリスト
