ガラルサニゴーンVのカード評価
評価 |
---|
6.5/ 10点 |
ガラルサニゴーンVはだいたいこんなカード
- 特性「むしばむオーラ」によってダメカンをエネ1つにつき3つ乗せることができる。
- しかし特性はバトル場限定。
- エースバーンVMAXに一撃で倒されるHPにも不安が残る。
- 使うのであればサイドが有利な状況やガラルサニゴーンVでワザでとどめをさせる場面でバトル場に出したい。
ガラルサニゴーンVのカードテキスト
たね HP 190 超タイプ
特性 むしばむオーラ
このポケモンがバトル場にいるかぎり、相手は手札からエネルギーをポケモンにつけるたび、そのポケモンにダメカンを3個のせる。
超無 ホロウミサイル60
ダメカン3個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
特別なルール
ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
悪×2 | 闘-30 | 無無 |
ガラルサニゴーンVと相性のいいカード
![]() | タフネスマント ガラルサニゴーンの最大の欠点はHPが低く特性を生かせないこと。しかしこのタフネスマントを使えば多少は改善される。 |
![]() | パッチルドン こちらも相手にエネがつくごとにダメカンを乗せることができるポケモン。ガラルサニゴーンVと違いベンチにいることでも特性が発動可能。 |
![]() | ドラパルトVMAXの微妙に足りない打点をガラルサニゴーンVの特性「むしばむオーラ」で補うことができる。 ガラルサニゴーンのワザもドラパルトVMAXのようなダメカンを乗せる効果で、同じ超タイプであり相性がいい。 |
![]() | ミステリートレジャー 超タイプを使うならこれ。他にもドラゴンタイプなどをサーチすることができるため超タイプを必要とするドラゴンタイプなどと組み合わせるのもアリ。 |
ガラルサニゴーンV解説
特性「むしばむオーラ」がユニーク。エネルギーを多くつけるデッキ相手にダメカンをどんどん乗せていくことができる。
とはいえ特性はバトル場にいるときにしか働かず、ボスの指令サカキなどで入れ替えられて特性が思ったように働かない可能性がある。
ワザ「ホロウミサイル」はドラパルトVMAXの攻撃をコンパクトにしたようなワザ。やや火力不足である。
相手が大量にエネルギーをつけるデッキとは限らないため、あくまでサブのポケモンとして使うのが良いだろう。
溶接工で2エネを同時につけたときに乗せるダメカンは?
なお特性で溶接工を使いエネルギーを2個つけたときに乗るダメカンは6つとなっている(むしばむのろいゲンガー参照)。
ガラルサニゴーンV収録ムゲンゾーンカードリスト
