TCGショップが自粛要請により非公認大会も開催中止に
外出自粛要請に対応し、開店時間や大会の有無などを変更するショップも出現しているようです。
念の為、よく行くカードショップのツイッターアカウントを確認することをおすすめします。 https://t.co/YHVZGpCzti— ポケカ情報・攻略 – ポケカタクティクス! (@pokeca_tac) March 27, 2020
非常に残念なことではありますが、政府の自粛要請に従いカードショップ全体にも自粛ムードが広がっています。
オーロンゲ・リザードンスターターが発売された日の土日にカードショップで大会が開けないというのは、ポケカタクティクス!編集部としても新規プレイヤー獲得の機会を逃してしまうという点で非常に残念に思っています。
今後の更新方針について
いわゆる「ガチ考察」と呼ばれる、どのデッキが強いか、どういったデッキが環境に入るかといった考察を減らし、ルール系の記事やスターターデッキの改造案など、初心者に寄り添った記事、マイナーよりの非GX/Vデッキを中心に更新していくつもりです。
スターターデッキ改造案は3月28/29の土日を予定しております。
というのも、チャンピオンズリーグやシティリーグっがすべて中止となったためガチ考察をしたところで披露する機会がない。
また、現在のカードプールで考察したところで爆炎ウォーカーなどの発売により環境が変わるため今ガチ考察をしても競技ポケカシーンが再開されると現時点での考察があまり意味をなさなくなるからです。
当サイトのアクセス状況ですが、普段の半分程度に減少しています。ポケモンカードをプレイしようにもできない状況の中、サイトを閲覧してくださっている方には感謝しかありません。
ポケカタクティクス!はお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、「個別カード考察」は別サイトを別途つくることにしました。
こちらは「見る側」も「管理・更新する側」にとっても楽で、双方にメリットがあるからと考えたからです。
こちらの更新も重視しております。ぜひ御覧ください。
更新についてはツイッターでアナウンスしているので、よろしければそちらもフォローしていただけると幸いです。
【オーロンゲ】壁張ってる場合じゃねえ!とは https://t.co/43O0nlM32B
>「壁張ってる場合じゃねえ!」とはポケモンカード公式が宣伝の際に残した迷言である。 #ポケカ #ポケモンカード— ポケカ情報・攻略 – ポケカタクティクス! (@pokeca_tac) March 26, 2020
ポケモンカード公式の対応
私たちのようなウェブサイト運営よりも深刻な売上減少となるのがカードショップです。
ポケモンカード公式様は「ご迷惑をおかけしました」との走り書きからはじまりキャンペーンをしています。
その他、ブシロード様のヴァンガードなどもアプリの収益などからカードショップに還元するなど、メーカーがショップを支援する動きが始まっています。
普段よく遊びに行くカードショップには、このキャンペーンを利用してできるだけボックスを買って応援したいですね。
マリィやグズマ&ハラなど、今回のプロモカードは「ショップを応援した」という証拠であり、かけがえのないものとなるでしょう。

カードゲーム全体の幸福と再び笑顔が見れることを祈りつつ、締めの言葉とさせていただきます。
ポケカタクティクス!編集部