新レギュレーションほっぺすりすり・レシラム&ゼクロムGXデッキ
ポケモン (18) | |
---|---|
エモンガ SM8a 009/052 | 4枚 |
ピカチュウ SM11b 016/049 | 4枚 |
ライチュウ SM11b 017/049 | 4枚 |
パチリス SM8b 035/150 | 3枚 |
カプ・コケコ◇ SM12a 049/173 | 1枚 |
レシラム&ゼクロムGX SM11b 064/049 | 1枚 |
パルスワンV S1a 031/070 | 1枚 |
サポート (11) | |
---|---|
デンジ | 4枚 |
ホミカ | 2枚 |
メイ | 2枚 |
ボスの指令(サカキ) | 2枚 |
ソニア | 1枚 |
スタジアム (2) | |
---|---|
そらのはしら | 2枚 |
公式で編集可能なデッキレシピはこちら
ほっぺすりすりデッキとはどんなデッキ?
電気ポケモンらしく素早く攻撃に移ることができ、さらにメイやデンジ、エモンガの存在により安定することが最大の武器なデッキ。
デンジで好きなタイミングでリセットスタンプを使用し相手の手札を一気に減らすことができる。また、エレキパワーやこだわりハチマキもあり非GXポケモンがGXポケモンに対抗できるため6-5から逆転勝利を狙える。
劣勢からのカウンターが出来るため、とても使いやすいデッキである。逆転が好きなプレイヤーや初心者に向いているデッキといえる。
ほっぺすりすりデッキの序盤
序盤はパチリスをバトル場に、エモンガをベンチに3体、ピカチュウをベンチ2体並べるのが理想の動き。パチリス使用した後はライチュウをアタッカーにし展開していく。
エモンガでほっぺすりすりポケモンをサーチ!
エモンガはこのデッキの最重要カード。スタートがエモンガになってパチリスが最初の手札にいなくても逃げるエネルギーがないためパチリスにすぐ交代できる。
エモンガのほっぺのつどいで「ほっぺすりすり」というワザを持つポケモンを集め、一気にベンチにほっぺすりすりポケモンを展開する。
エモンガは手札にポケモンを加えるのでポケモン通信などとの相性も良い。
パチリスでエネ加速!
パチリスのすりすりはつでんでベンチの「ほっぺすりすり」ベンチのポケモンに一気にエネルギーをつけていくデッキ。
なんとその加速するエネルギーは一度に5エネルギー。何回もすりすり発電をしていくと攻撃が遅れるため、パチリスのワザは1回もしくは多くて2回ほどではあるが、5エネルギーもつけることができればこのデッキでは十分。
ライチュウで攻撃!
以前はほっぺすりすりデッキの切り札はライチュウGXだったが、ドリームリーグでライチュウが登場。新たなほっぺすりすりのメインアタッカーとなった。
ライチュウのワザ「パワフルスパーク」は事前にパチリスでエネ加速をしていれば非GXポケモンを倒せるくらいの火力が出る。
カプ・コケコ◇でライチュウをサポート
カプ・コケコ◇は雷エネルギーを加速させるため、ライチュウの打点を底上げすることができる。序盤のエネ加速の要がパチリスであるように、中盤のエネ加速をコケコ◇が担当している。
レシラム&ゼクロムGX
パチリスがベンチにエネルギーをつけるため、レシラム&ゼクロムGXのコストをカバーすることができる。
そのため、数枚基本炎エネルギーを採用するとほっぺすりすりデッキにレシラム&ゼクロムGX(レシゼク)を採用することができる。
レシラム&ゼクロムGXはほっぺすりすりが苦手な大ダメージを叩き出せるポケモンであり、弱点を補うことができる。
パルスワンVの加入
パルスワンVはほっぺすりすりデッキに加わった新たなエース兼補完カードだ。
パチリスのワザ「すりすりはつでん」が使えない時などの代替ワザとして利用することが考えられる。
ワザ「ライトニングストーム」は自分の場全体の雷エネルギーの数×30+10ダメージ与えることができる。場が整った後は大ダメージが期待できる。
ほっぺすりすりデッキが有利な相手
多くのタッグチーム系デッキには有利。ライチュウなどが2回攻撃で倒せることができるラインまでエネルギーをつけてしまえば勝つことができる。
とはいえ、耐久系タッグチームは苦手なので気をつけよう。
ほっぺすりすりデッキが苦手なデッキ
ベンチ狙撃もしくはバラマキ
基本的にHPが低いベンチポケモンを並べることが多いので、ベンチ狙撃ができるデッキは天敵である。
スタジアムにそらのはしら、ベンチポケモンにミュウを置くことが解決策だが、対策されることが多い。今回のレシピはそらのはしらが採用されている。
ギラマネロ
いわゆるギラティナをカラマネロでエネ加速するデッキ。ライチュウのHPが120なためやられてしまう。やや不利。
ウルネクトラネクロズマGX
天敵中の天敵。
ギラティナのやぶれたとびら+滅亡の光GXでせっかくエネをつけたほっぺすりすりポケモンたちがやられてしまう。ウルトラネクロズマGXが流行っているショップではほっぺすりすりデッキは使用を控えたほうがいいだろう。

不利な相手も多いですが、使いやすくて安定し強く、なによりかわいいデッキです!ぜひ使いこなしてみませんか?
可愛くて強いデッキ タイレーツV
