ポケカのフェアリータイプの廃止!?
海外ポケモンカード公式ではフェアリータイプの廃止を宣言し、ソード&シールドレギュレーションではサポートを行わないことを発表しました。
毒タイプは悪タイプに
なお、今後毒タイプは悪タイプになることも同時にアナウンスされています。
そして将来的に「基本フェアリーエネルギー」もスタンダードレギュレーションから廃止する可能性があることも示唆されています。
原文は下記URLより
Changes Coming to the Pokémon TCG with Sword & Shield | Pokemon.com
Card errata, rule changes, and more are coming with the introduction of the new Pokémon TCG: Sword & Shield Series.
変更理由は「バランス調整のため」とのこと。
予告通りマホイップが超タイプに
反逆クラッシュは全タイプが収録される豪華なパックです。
しかしドラゴンタイプやフェアリータイプが収録されていません。ドラゴンタイプはたまたまかもしれませんが、フェアリータイプは今回で廃止がほぼ決定づけられるカードが登場しました。
それがこの「マホミル」「マホイップ」です。
「マホミル」「マホイップ」はポケモン剣盾では「フェアリー」単タイプのポケモン。しかし今回は超タイプ、鋼弱点として登場しています。
海外公式の宣言通り、「超タイプ」として登場した結果となりました。鋼が弱点であるところがフェアリータイプの原作での再現となっております。
フェアリータイプから超タイプに統合することで、フェアリーポケモンを拡張パックに追加しやすくなるという商売的な狙いも今回の方針変更にはあるのかもしれませんね。
反逆クラッシュカードリスト

反逆クラッシュ 収録カードリストと評価 通販予約最安値
「反逆クラッシュ」とはどんなパック? ボスの指令 サカキなど今後のデッキ構築で必須であることがアナ...