しあわせタマゴの評価
カード評価 6.5/10.0点
相手依存の受動的なカードでやや使いにくいカード。しかし必要なときにカードが引けるとは限らないが、グッズにしてはドロー数はかなり多い。
上級者向けカード「しあわせタマゴ」
「フィールドブロアー」がスタン落ちし、グッズが剥がされにくい環境になったとはいえ自分でコントロールすることができないためやや使いにくい。
使うのであれば非GX/Vポケモンなどポケモンがきぜつする機会が多いデッキで使いたい。
「リセットスタンプ」に極端に弱いデッキでは非常に頼りになる存在となる。また、面白い使い方では「リーリエのピッピ人形」に持たせるという使い方も可能。
総じて上級者向けのカードであり、使うデッキは限られるが採用を試みる価値のあるカードといえる。
ぼうけんのカバンでサーチ可能
ポケモンのどうぐなためぼうけんのカバンでサーチ可能。
幸せ感のない呪いのタマゴ!?
「しあわせタマゴ」は原作においてご存知、もたせたポケモンの経験値の倍率が増えるアイテム。
しかしなぜかポケモンカードではポケモンがきぜつしたときに発動しトレーナーの手札を潤す謎のカードとなってしまった。
どちらかというと「のろいのおふだ」に近い効果を持っている。
どちらかというと「のろいのタマゴ」といったところである。
しあわせタマゴ収録「シールド」収録カードリスト

【ポケカV】強化拡張パック「シールド」全カードリスト一覧と評価
ポケモンカード「シールド」(強化拡張パック) ザマゼンタVが目玉そしてクイックボールが再録!メタル...