ポケモンカードV「ザシアン+ザマゼンタBOX」
ポケモンカードゲーム ソード&シールド ザシアン+ザマゼンタ BOXの商品画像が判明!どうやらメタル仕様のようでかなり高級感がありますね。https://t.co/0WxjoMgv6J
▲Amazon予約はこちら #ポケカ #ポケカ予約情報 pic.twitter.com/6rlPmkvliS— ポケカ情報・攻略 – ポケカタクティクス! (@pokeca_tac) November 30, 2019
ガラルニャース
カード評価 8.0/10.0点
ザシアン・ザマゼンタBOXの目玉カード。
ザシアンVの微妙に足りない打点を補うガラルニャイキングを能動的にサーチすることができるカード。しんかのおこうの枠をあけることが可能。
手札消費のデメリットは少なからずあるが、基本鋼エネルギーを落とせばメタルソーサーで拾うことができ無駄がない。
ザシアンV・ニャイキング+鋼エネルギー19枚以上といったザシアンニャイキングのようなデッキも構築ができる。
欠点はヨマワルのひとだましんかのように即時進化ができないところ。あくまでサーチであるためガラルニャースを出したターンは当然進化はできないので注意。
欠点は逃げるエネルギーが無2と別のガラルニャースと比較するとやや重いところ。ふうせんで補おう。
ガラルニャイキング
カード評価 5.0/10.0点
エネが重くアタッカーとしてはあまりにも心もとない。基本的に別のガラルニャイキングが使用されるだろう。
新規カード「ザシアン」
カード評価 6.5/10.0点
ワザ「メタルブレード」によって非Vポケモンにしては異常に高いダメージを叩き出すことができる。
エネルギーをトラッシュしてしまうのが欠点だが、そもそもザシアンの耐久では次のターンにはやられてしまうためあまり気にならないだろう。
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX(三神)と組み合わせることでほとんどすべてのVポケモンを一撃で倒すことができる驚異の火力を持つ。
エネルギーは三神のアルティメットレイやメタルソーサーなどを使うことで後続のザシアンを育て、波状攻撃を仕掛けるとよいだろう。
新規カード「ザマゼンタ」
カード評価 5.5/10.0点
非Vザシアン。特性はザシアンの防御力を再現したものだがあまりにも使い勝手が悪い。
現在の火力インフレが進んだポケモンカードにおいて、150ダメージを出すことはそんなに珍しいことではなく、ザシアンの特性込みでも倒されてしまうことが多い。壁としても疑問符が残る。
また攻撃面も鋼鋼鋼無とやはりエネルギーを大量に必要とする割には場持ちの悪さが目立つ。
基本的にはコレクション用カードか。
ザシアン・ザマゼンタBOX商品情報
発売日・定価
2019/12/27発売
定価1,500円(税抜)
「ザシアン+ザマゼンタBOX」とは?
拡張パック「ソード」「シールド」に収録のザシアンV・ザマゼンタVのカードを使用した、デッキ構築をサポートする商品。
伝説のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」を含む4種の新規カードを収録。
【駿河屋】ポケモンカードゲーム ソード&シールド ザシアン+ザマゼンタBOXhttps://t.co/AllkRmCSqu
Amazonより安い20%OFFで予約可能です! #ポケカ #ポケカ予約情報 pic.twitter.com/0hcnuZkdHK— ポケカ情報・攻略 – ポケカタクティクス! (@pokeca_tac) December 1, 2019
拡張パック「ソード」「シールド」
