CL千葉準優勝 アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/シルヴァディGX
シティリーグ柏 2位のレシピです。
原案はあむさんの記事のレシピです。
環境にいるハンデスオロヨノ、ピカゼク、レシリザ、エンニュートLOに戦えます。 pic.twitter.com/Nub0Yp05YT— あいうえオレンジ (@P42VSiy1vZSqVZb) October 27, 2019
対戦レポ
1戦目 3神ケルディオ ○
2戦目 3神ケルディオ ○
3戦目 オロヨノイカ ○
4戦目 3神オロヨノ ○
5戦目 ミュウミュウ ×
6戦目 WADA ○予選2位通過
決勝
リザテルレシゼク ○
ミュウミュウ ○
ピカゼク ○
3神オロヨノ ×— あいうえオレンジ (@P42VSiy1vZSqVZb) October 27, 2019
開催日時:10月27日
開催場所:トーナメントセンター バトロコ柏駅前
参加者:参加者128名
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX・シルヴァディGXデッキレシピ
ポケモン (15) | |
---|---|
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SM12 065/095 | 2枚 |
ミュウツー&ミュウGX SM12a 052/173 | 1枚 |
メガミミロップ&プリンGX SM12 073/095 | 1枚 |
シルヴァディGX SM11b 041/049 | 3枚 |
タイプ:ヌル SM10b 042/054 | 4枚 |
ゲッコウガGX SMP2 013/024 | 1枚 |
カプ・テテフGX SMM 008/031 | 1枚 |
マーシャドー SM12a 064/173 | 1枚 |
マーシャドー SM8b 050/150 | 1枚 |
スタジアム (2) | |
---|---|
混沌のうねり | 2枚 |
エネルギー (12) | |
---|---|
基本鋼エネルギー | 4枚 |
基本水エネルギー | 4枚 |
ダブル無色エネルギー | 2枚 |
レインボーエネルギー | 2枚 |
編集可能なデッキレシピはこちら
オルタージェネシスGXで強化したシルヴァディGXで闘うデッキ!
シルヴァディGXは特性こそ強力でリセットスタンプ耐性を持つものの、無色タイプなため弱点をつくことができずやや物足りない打点を持つ。
そこでアルセウス&ディアルガ&パルキアGX(=三神)のGXワザ「オルタージェネシスGX」で強化することでどのタッグチームでも2回の攻撃で仕留めることができるようになる。
レッド&グリーンとシルヴァディGXの相性も良好
今回のデッキの優れている点はレッド&グリーンの採用。三神に使う基本鋼・水エネルギーをシルヴァディGXに進化させさらにエネ加速をすることができるため無駄がない構築となっている。
同じくタッグサポートのグズマ&ハラもタッグコールから手札に加えることができる。こちらのカードは2枚ずつ採用されているレインボーエネルギーとダブル無色エネルギーをサーチすることが可能。
レインボーエネルギーは三神に、ダブル無色エネルギーはシルヴァディGXに……と、タッグコール+シルヴァディGXの組み合わせが最大限に生かされたデッキといえる。
その他のシティリーグ入賞三神デッキレシピ
