三神フェロマッシとは
オルタージェネシス使用し、三神のアルティメットレイを使用しながら、フェロマッシの準備をして倒されたら、フェロマッシで戦うデッキ。
オルタージェネシスの追加効果によってサイドを取る速度を上げて非GXやGXデッキに強く出つつ、フェロマッシのエレガントソールの打点を上げてタッグチームにも強くなったデッキといえる。
三神フェローチェ&マッシブーンGXデッキ
本日開催のポケモンカードジムバトルは参加者12名でした。
優勝者:トンヌラ 様
強かったカード:アルセウス&ディアルガ&パルキアGX
一言コメント:オルタージェネシスGX
おめでとうございます!
次回開催は9月12日(木)18時開催です、よろしくお願いいたします。#ポケカ pic.twitter.com/pk3Hbo4c6P— アメニティードリーム京都店 (@amenitykyoto) September 10, 2019
三神フェロマッシデッキレシピ
ポケモン (5) | |
---|---|
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX SM12 065/095 | 2枚 |
フェローチェ&マッシブーンGX SM9b 056/054 | 3枚 |
エネルギー (12) | |
---|---|
レインボーエネルギー | 2枚 |
ビーストエネルギー◇ | 1枚 |
基本草エネルギー | 5枚 |
基本水エネルギー | 2枚 |
基本鋼エネルギー | 2枚 |
編集可能なデッキレシピはこら
三神フェロマッシの使い方
ブルーの探索を軸に、タッグコールを使うことでシロナ&カトレアやタッグチームをサーチし、シロナ&カトレアでブルーの探索を使い回すなど器用に立ち回るデッキ。動きとしてはフェローチェ&マッシブーンGX単デッキに近い。
最初のターンは三神スタートをし、ブルーの探索でカードをサーチするところから始まる。
この際のサーチ先になるのだが、①三神のエネルギーで必要なものを持ってこれるもの②後続の準備出来るもの。という順で優先度がある。
- 三神のエネルギーで必要なものを持ってこれるものに該当するのはスピナーとタッグコール(グズマ&ハラ)
- 後続の準備出来るものに該当するのはビーリン、ルザミーネ♢、リセットスタンプとなる
水エネもしくは鋼エネになるエネルギーがある場合はそれを手張りしてターンが終わる。
次のターンに三神に残りの不足分のエネを付けられたらオルタージェネシスGXを使用し打点上げとサイドの取れる枚数を増やす。後は三神が気絶するまで三神で戦い続ける。
三神が気絶することでとられるサイドのリスクはしまめぐりのあかしで軽減することが可能。もちろん、フェローチェ&マッシブーンGX相手にも非常に有効。
三神のワザ「アルティメットレイ」のエネルギーの受け先はフェロマッシとなる。
三神が倒されたら足りない分はビーリンを起動して、グズマ&ハラでビーエネとこだわりを持ってきた際の最大打点310点まで出せるのでそれを踏まえて一気に畳み掛ける。
これがコンセプトになって
仮に事故でフェロマッシスタートとなり、ポケモン入れ替えの手段もない場合は三神は使わず、ジェットパンチで打点を刻むのを中心としてフェロマッシ単の動きで戦うこととなる。
このデッキは特性持ちのポケモンがいないため、無人発電所を無理なく使用することができる。相手のミュウツー&ミュウGXやシルヴァディGXなどの動きを止めることができるのも優れた点であるといえる。
三神フェロマッシの欠点(対策)
レシラム&リザードンGX
フェローチェ&マッシブーンGXが弱点をつかれるため基本的に不利な戦いを強いられることとなる。
その他の三神フェロマッシデッキ
ポケモンカードゲーム非公認大会只今終了しました‼
優勝は『しゃみ』さんです‼
デッキの公開とコメントをして頂きました‼
コメントは「マイバディ復活しました!」との事です‼
優勝おめでとうございます‼ pic.twitter.com/mpy2irmcxJ— トレカの零式鈴鹿_TCG (@zerosuzukaTCG) September 10, 2019
その他の三神を使用するデッキ
