ケルディオGXの買取
ポケモンカード買取表更新‼
画像のカード大大大募集中です【その1】
ケルディオGX 600円買取
ソルガレオGX 2400円買取
ハッサムGX 400円買取
リザードンGX(ファミポケ) 1000円買取
ビーストエネルギー 150円買取#プレイズ買取 #ポケカ pic.twitter.com/7V2Mz0s2CN— プレイズ西尾シャオ店 (@P_nishiosyao) September 11, 2019
600円以上の買取を掲げる店が多く、800円買取の高額買取を掲げる店も出現。
なぜケルディオGXは高騰しているのか
スカイレジェンド収録のケルディオGXの買取価格が高騰している。
理由は三神ことアルセウス&ディアルガ&パルキアGXと組み合わされている中では最も使い勝手がよく、特性も強力なため。
三神が要求する水や鋼エネを共有できる水タイプや鋼タイプのポケモンはテクニカルなポケモンやカメックスGX、エンペルトなど2進化で強力なポケモンが多い。
しかし中でもケルディオGXはアタッカーとしてたねポケモンであるため使い勝手がよい。
かつGXポケモンでありながらバンデットガードフーパなどに対するメタ性能もある。
水ポケモンであるためアクアパッチに対応しており、エネルギーつけかえで三神に移し替えてオルタージェネシスを狙うことも可能。
チャンピオンズリーグにおいて三神との組み合わせで最もメジャーな組み合わせとなる可能性が高く、買取価格も上がっている。
似たような理由で現在、三神フェロマッシというフェローチェ&マッシブーンGXを組み合わせたデッキが存在する。
もしかしたらフェローチェ&マッシブーンGXも値上がりするかもしれない。

ボックスから入手もありか
あまりにも高騰した場合は駿河屋のボックスで狙うのもありだろう。スカイレジェンドは定価よりかなり安く購入することが可能。また、ミュツウー&ミュウGXなどに採用されている三鳥GXも同時に狙うことができる。