タッグチームサポートとは
「シロナ&カトレア」など2人のトレーナーがセットになったサポートカード。タッグチームという表記がされており、効果が二種類あるのが特徴。
タッグコールでサーチ可能!
強力なグッズであるタッグコールでポケモンとともにサポートカードをデッキからサーチすることができるのが最大の特徴にして武器でもある。

カスミ&カンナ
GXワザをもう一度使える効果は強力だが、コストが重くリターンに見合っていない。
ジュジュベ&ハチクマン
一見すると自分のカードを最大5枚減らすカード。しかし「お互いのプレイヤーは山札の上から3枚をトラッシュする。」という効果はライブラリ・アウトに適正がある。

また、ベンチポケモンをトラッシュするという効果は味方を変えれば相手のベンチのカラマネロ×3+ジラーチ×2のようなベンチのポケモンを減らしつつ、こちらはデデンネGXやカプ・テテフGXをトラッシュに置くという「サカキの追放」のような動きができる。
グズマ&ハラ
スタジアムを確定サーチできる珍しいサポートカード。特殊エネルギーを採用したデッキで特に真価を発揮する。
タッグコールに対応したタッグサポートであるため、いざというときに無人発電所のはりかえるスタジアムを持ってくることができる。

シロナ&カトレア
タッグチームサポートでは唯一手札を増やすことができるカード。
例えば序盤に手札に来てしまいハイパーボールのコストになったグズマを回収したり、アセロラを使用した後にもう一度必要な場面がある可能性があったりしたらそれを回収して準備することができる。

マオ&スイレン
いざというときにベンチをいれかえたりHPを回復したりと、いざというときのタッグコールの選択肢として優秀なカード。
他にもドンファンを完全回復して「がんじょう」を復活させながら、ジラーチをバトル場に出すといった使い方もできる。
レシラム&リザードンGXとモーモーエールミルタンクの相性が良い。
レッド&グリーン
今までにあまりなかった進化GXポケモンを強力にサポートするカード。手札の2枚をエネルギーに任意で変換し、デッキからエネ加速ができる。
特に悪タッグチームデッキで最も力を発揮するカード。タッグコールで悪タッグチームをサーチしながらレッド&グリーンをサーチし、ベンチのニューラをマニューラGXに進化させ一気にエネを加速することができる。
その他、タッグチームデッキでなくともフライゴンGXでの採用が検討できる。タッグチームサポートの中ではデッキを選ぶが最も強力なカード。

タッグチームサポート収録パック
オルタージェネシス収録カードリストと評価
