ウルトラネクロズマ(ほろびのかがやき)
HP 110 ドラゴンタイプ たねポケモン
特性ウルトラバースト
このポケモンは、相手のサイドの残り枚数が2枚以下でなければ、ワザが使えない。
超無 ほろびのかがやき 170
相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
弱点 妖×2 抵抗力 なし にげる 無無
カード評価 7.5点
- 今回のパックの非GXポケモンのなかではおそらく最も注目されているポケモン。相手の基本エネをトラッシュしつつ170ダメージとカプ・テテフGXすら倒す火力を持つ。
- デメリット特性をもっており、本来は終盤でしか動けない。
- アローラベトベトンと組み軸として使ってもいいが、ウルトラネクロズマGXデッキのサブアタッカー兼フィニッシャーとして採用してもよいだろう。
ワザ「ほろびのかがやき」が強力
超無 ほろびのかがやき 170
相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
なんといってもワザ「ほろびのかがやき」が強力。手張りで超と鋼エネを付けることができればエネを剥がしながらタッグチームをも2回の攻撃で倒すことができる。
それどころかカプ・テテフGXなど非GXたねポケモンであればどうぐなしで一撃で倒すことができることから、ウルトラネクロズマのワザの強力さがわかるだろう。
非GXたねポケモンのなかでは最高クラスの火力を持つ。
デメリットをアローラベトベトンで帳消しに
特性ウルトラバースト
このポケモンは、相手のサイドの残り枚数が2枚以下でなければ、ワザが使えない。
しかし、強力なワザを持つウルトラネクロズマは特性「ウルトラバースト」により本来は終盤でしか使えない。
デメリットを解決するコンボとしてアローラベトベトンを使用するコンボが挙げられる。
アローラベトベトンと組み合わせることでデメリットを帳消しにすることができる。軸としてデッキを組む価値が十分にあるポケモンといえる。
ウルトラネクロズマと相性のいいカード
ビーストリング
本来ウルトラネクロズマはビーストリングを使ったターンに攻撃できないが、アローラベトベトンと組み合わせることでビーストリングから即座に攻撃することができる。
喰いつくされた原野
原野+こだわりハチマキでシルヴァディGXなどを一撃で倒すことができる。
ビーストナイト
終盤ではこだわりハチマキをも凌ぐ火力上昇を叩き出すことができるグッズ。原野がなくても原野+こだわりハチマキ以上の威力を終盤に出すことができるのは強力。
ククイ博士
フライゴンGXやシルヴァディGXなどのGXポケモンを倒す際の打点調整になにかと便利なサポート。
ウルトラネクロズマ(ウルトラバースト)の評価 滅びの輝きが強力 https://t.co/lSEdUfr6HH
アローラベトベトンと組み合わせて動くことができればこれほど強力な非GXポケモンはいません!デッキ構築は難しそうですが挑戦する価値は十分にあるカードです。 #ポケカ— ポケカ攻略 – ポケカタクティクス! (@pokeca_tac) August 31, 2019
ウルトラネクロズマの収録パック
