グズマ&ハラ(タッグチームサポート)
自分の山札にある「スタジアム」を1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして、山札を切る。
追加で、このカードを使うときに、自分の手札を2枚トラッシュしてよい。その場合、「ポケモンのどうぐ」と「特殊エネルギー」も1枚ずつ手札に加えられる。
カード評価 7.5点
- スタジアムを確定サーチできる珍しいサポートカード。
- 特殊エネルギーを採用したデッキで真価を発揮する。
- タッグコールに対応したタッグサポートであるため、いざというときに無人発電所のはりかえるスタジアムを持ってくることができる。
スタジアムをサーチできるタッグサポート「グズマ&ハラ」
今までスタジアムを確実にサポートするカードとしてルチアがあったが、プリズムスタースタジアムのみのサーチだった。
「プリズムスターを含むスタジアムを確定サーチ」するサポートとして「グズマ&ハラ」は珍しい存在であるといえる。
タッグサポートの例にもれず追加効果がある。
追加で、このカードを使うときに、自分の手札を2枚トラッシュしてよい。その場合、「ポケモンのどうぐ」と「特殊エネルギー」も1枚ずつ手札に加えられる。
特殊エネルギーもデッキから確定で持ってくる手段があまりないため、グズマ&ハラは特殊エネルギーを使うデッキは大きな変革を与える可能性がある。
フル活用するのであれば「スタジアムと特殊エネ、ポケモンの道具」をすべて有効活用するデッキでの採用が望ましい。
「グズマ&ハラ」と相性のいいカード(デッキ)
ウルトラネクロズマGXデッキ
スタジアムである「トキワの森」が戦略の要となるデッキ。特殊エネルギーとしてビーストエネルギーを採用することができる。さらにオルタージェネシス収録のビーストナイトをサーチすることができる。

化石系デッキ
化石デッキで重要なポケモン研究所をサーチすることができる。その他ダブル無色エネルギーと黒帯などをサーチすることが可能。
ネイティオ
戒めの祠・カウンターエネルギーやのろいのおふだをサーチすることができる。

フーパ系デッキ
ブラックマーケット◇や原野、ダブル無色エネルギーとこだわりハチマキなどをサーチすることができる。
タッグチームデッキ
ウィークガードエネルギーをサーチすることができる。タッグコールでタッグチームポケモンかサポートを選べる点も強力。
ミュウツー&ミュウGXデッキの採用
ミュウツー&ミュウGXデッキにおいてタッグコールとともにグズマ&ハラをサーチするという使用方法も考えられる。
グズマ&ハラならスタジアムをサーチすることができる。ミュウツー&ミュウGXデッキで、相手の無人発電所を壊せない状況をグズマ&ハラでスタジアムをサーチすることで突破することができる。
スタジアムサーチとともにパーフェクションしたいポケモンをトラッシュにおき、グズマ&ハラの追加効果で特殊エネルギーをサーチするといった手段も考えられる。
グズマ&ハラの欠点
特殊エネルギーやスタジアムなど、珍しいカードをサーチすることができるものの、使っても手札が増えるわけではない。
手札が少ない状況を解決できるカードではないため、他のドロー系サポートやシルヴァディGXなど別の手札補充手段を用意しないと息切れになる可能性がある。
グズマ&ハラ収録 オルタージェネシスカードリスト
