ビーストナイト
ポケモンのどうぐ
このカードをつけている「ウルトラビースト」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは、自分がすでにとったサイド1枚につき「+10」される。
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
カード評価 7.0点
- ウルトラビースト専属のポケモンのどうぐ。状況によってはこだわりハチマキ以上の火力増強が狙える。
ウルトラビースト専属のポケモンのどうぐ!
ビーストブリンガーなどと同じくUB用のポケモンのどうぐ。
序盤ではあまり役に立たないしこだわりハチマキでいい場面が多い。しかし自分がとったサイドが5枚のような後半では火力50増加という凄まじい効果を持つ。
局所的にこだわりハチマキを上回るグッズであるといえる。
ビーストナイトをもたせたいウルトラビースト
ズガドーンGX
びっくりヘッドで倒せる相手の範囲が広がる。また、バーストGXで比較的サイドが取りやすくビーストナイトとも相性がよい。
フェローチェ&マッシブーンGX
ウルトラビーストならどんなポケモンに持たせても効果的だがフェローチェ&マッシブーンGXは特にビーストゲームGXで倒せる範囲が増えて効果的。
一撃必殺を狙うことができる。
ウツロイド
ウツロイドのナイトキャップもバトル後半で打つ為火力をのばしやすい。
既にあるウルトラビーストの火力をあげられる特殊エネルギーのビーストエネルギーと組み合わせれば確定数を大幅にずらすことができる。
アクジキング(レッドバイキング)
レッドバイキングのアクジキングとも相性がいい。デッキや状況によってはこだわりハチマキより活躍するため、UBに持たせる選択肢として検討したい。
ビーストナイトの欠点
ウルトラビーストにのみ効果のあるグッズなためこだわりハチマキと比較すると汎用性には欠ける。
対GXに対する安定感を求めるのであればこだわりハチマキの採用が良いだろう。
ビーストナイト収録オルタージェネシス全カードリストと考察

オルタージェネシス 収録カードリストと評価 通販予約情報
オルタージェネシスとはどんなパック? アルセウス&ディアルガ&パルキアGXやアクジキング&アーゴヨ...