エルレイド
カード評価 7.0点
- 珍しい特性「ダブルタイプ」をもち、闘タイプにもなれるポケモン。
- 技の威力はやや物足りないが、ダブル無色エネルギー対応している。
- 超タイプでは苦手なはずのゾロアークGXのような悪ポケモンを弱点抵抗力込みで一撃で倒すことができる。
- サーナイトGXデッキにおいてサーナイトGX以外の進化の選択肢としても優秀。
珍しい特性「ダブルタイプ」
珍しい特性「ダブルタイプ」をもち、闘タイプにもなれるポケモン。
闘タイプでもありながら超タイプであるメリットは大きく、ディアンシー◇に対応しながら超タイプとして攻撃できる。
そのためミュウツー&ミュウGXもディアンシー◇がいれば一撃で倒すことができる。
同じくドリームリーグ収録のシルヴァディGXも一撃で倒すことができる点もウレシイところだ。ほかにもピカチュウ&ゼクロムGXなども倒すことができる。
軸にするには十分な性能を持ったポケモンであるといえる。
ふしぎなアメをサーチできるカード
軸にするのであればふしぎなアメをサーチすることができるメイやアローラキュウコンGXを採用するのもいいだろう。ただしダブル無色エネルギーはメイではサーチできない点は注意。
サーナイトGXデッキでの採用も?
サーナイトGXデッキはダブル無色エネルギーを採用するため、エルレイドとサーナイトGXで進化ラインの共有もできる。サーナイトGXデッキで選択肢として採用することも検討できる。
パワーサイクロンでダブル無色エネルギーをサーナイトGXに移して打点強化もできる。
エルレイドが超抵抗の悪タイプポケモンを攻撃した場合は?
超抵抗を持っており闘弱点の悪ポケモンには弱点を計算したあとに抵抗力を計算する。例えばブラッキー&ダークライGXに対してエルレイドは何も持ち物や打点補助がない限りは、220ダメージを与える計算になる。
よってこだわりハチマキを持っていれば抵抗力込みでも悪タッグチームを一撃で倒すことができる。
また、持ち物がなくてもゾロアークGXを一撃で倒すことができるのは強力。
スカーチャージ後のガオガエンを持ち物無しで倒せるのは非常に魅力的。
悪タッグチームへの微妙に打点足りない打点はディアンシーPSかハチマキで補いたい。
ドリームリーグ全カードリストと考察

ドリームリーグ収録カードリストと評価 通販予約情報
before:リミックスバウト 強化拡張パック ドリームリーグ予約情報 ...