バナージャHAND
【7/9 ポケモンカードゲーム ジムバトル】
本日の優勝は、くりひらさんのバナージャHANDデッキでした!!
コメント「TYPE MASTER SERIESグラスマスター決定戦に、これ改造して持っていけば優勝狙えますよ!」とのこと!
グラスマスター目指して頑張ってください!!🎉🎉 pic.twitter.com/RTrsq9sltT
— TSUTAYA北千住店 (@t_kitasenjyu) 2019年7月9日
バナージャHANDデッキレシピ
ポケモン (7) | |
---|---|
フシギバナ&ツタージャGX SM11a 001/064 | 4枚 |
シェイミ SM7b 013/050 | 2枚 |
アンノーン SM8 042/095 | 1枚 |
スタジアム (5) | |
---|---|
ラナキラマウンテン | 1枚 |
ワンダーラビリンス◇ | 1枚 |
エーテルパラダイス保護区 | 2枚 |
ライフフォレスト◇ | 1枚 |
編集可能なデッキレシピはこちら
バナージャで耐えてHANDを決めるデッキ
ポケモンカードは入れ替えるためにカードを使う必要がある。
そのため、フシギバナ&ツタージャGXで毎ターン相手を入れ替えさせて、グズマやポケモンいれかえなどのいれかえ札や逃げるためのエネルギー付けさせれば何も出来なくさせることができる。
そしたらあとはHAND決めるだけ……という、ロック寄りのデッキ。
フシギバナ&ツタージャGX自身もアタッカーとしての性能もあるため、ポケモンを倒しサイドをとっていくことができる。
ライフフォレスト◇やまんたんのくすりも多く積んでおり、アロペルフーパのような打点の低いデッキなどをかもにすることができるだろう。
その他フシギバナ&ツタージャGX優勝デッキレシピ

フシギバナ&ツタージャGX 大会優勝デッキレシピ
フシギバナ&ツタージャGXを採用し大会で優勝したデッキレシピをリスト化し掲載しています。 ラランテ...