カメックス&ポッチャマGX/ミュウツーミュウGX/ゲッコウガGXデッキ
カメックス&ポッチャマGXデッキレシピ
ポケモン (9) | |
---|---|
カメックス&ポッチャマGX SM11a 016/064 | 3枚 |
ゲッコウガGX SMP2 013/024 | 3枚 |
ミュウツー&ミュウGX SM11 029/094 | 3枚 |
スタジアム (2) | |
---|---|
トキワの森 | 2枚 |
編集可能なデッキレシピはこちら
カメックス&ポッチャマデッキ解説
カメックス&ポッチャマGX(ミュウツー&ミュウGX)を主軸に回復をしながら戦うデッキ。
主な戦い方は
- カメックス&ポッチャマGXもしくはミュウツー&ミュウGXを壁にしつつ
- アクアパッチやエネを手張りし、準備が整ったカメックス&ポッチャマGXのエネルギーをためる
- ポケモンいれかえ、グズマ、フウとランなどで準備をしたカメックス&ポッチャマGXをバトル場に出す。
- 壁となってくれたタッグチームを水エネルギーを与えながら回復していく。
この動きが今回紹介するカメックス&ポッチャマGXの基本の動きとなっている。
アローラペルシアンGX・フーパ対策について
ゲッコウガGX/ミュウツー&ミュウGX
今回のデッキはゲッコウガGXとミュウツー&ミュウGXを採用している。
採用理由はおそらくリミックスバウトの新弾バトルで一定数は使用者がいるとおもわれる
アローラペルシアンGXとバンデットガードフーパを組み合わせたデッキにカメックス&ポッチャマGXのタッグチーム単だと全く太刀打ちできなかったため。
ゲッコウガGXのかすみぎりをコピーしたミュウツー&ミュウGXならかすみぎりでフーパを一刀両断することができる。

ゲッコウガGXはハイパーボールのコストとしてトラッシュに落とします。

しかし相手のジャッジマンやリセットスタンプをくらった際のリカバリー役としてそのまま場に出すこともでき、使い勝手が良好でした!これは嬉しい誤算です!
トキワの森
デッキの潤滑油になるカードだが、今回の採用理由はほぼプリズムスタースタジアム、特にフィールドブロアーで剥がせないブラックマーケット◇を張り替えるため。
張り替えるための汎用スタジアムの採用候補は
- せせらぎの丘
- 無人発電所
- トキワの森
が候補となっていた。
そのうち、無人発電所は自分のミュウツー&ミュウGXの特性も消してしまうため不採用。(なお手札のゲッコウガGXは無人発電所が場にあっても特性を使うことができる)
せせらぎの丘は相手のルガゾロ(ルガルガンGX・ゾロアークGX)デッキに対してイワンコを無償降臨させてしまうことになる。
さらにこちらのデッキの対象もデッキに3枚採用しているカメックス&ポッチャマGXのみなため、採用するメリットよりデメリットのほうが上回ったと判断した。
トキワの森なら、相手にも利用されるとはいえローラースケーターとのシナジーもあり事故回避としてもできるため張り替えるスタジアムとしては及第点だと判断し採用した。
対アローラペルシアンGXデッキのプレイング
ブラックマーケット◇は非常に強力で、張り替えることができないとゲームの敗北に繋がりかねない。
そのため相手のデッキがアローラペルシアンGX系のデッキであるとわかれば、ブラックマーケット◇を使うまでトキワの森は手札に温存しておこう。
カメックス&ポッチャマGXデッキ採用カード解説
カメックス&ポッチャマGX
今回のデッキの主役。常に回復し続けることが可能なワザを持つ珍しいタッグチーム。その性質上、非GXに強い。
カメックス&ポッチャマGXの特徴として、ワザ「スプラッシュメーカー」により2匹のカメックス&ポッチャマGXを並べることでカメックス&ポッチャマGXでカメックス&ポッチャマGXを回復することができる。
ただし水水無というエネルギーは決して軽くないためエネ加速手段としてアクアパッチを採用している。
ローラースケーター
カメックス&ポッチャマGXのワザ「スプラッシュメーカー」は強力だが、回復には水エネルギーを必要とする。
手札にエネルギーカードを握っていることが重要なためドロー系サポートカードを多めに採用している。
中でもローラースケーターはカメックス&ポッチャマGXは特に強力。
- ローラースケーターでトラッシュに水エネルギーを捨ててドローする
- アクアパッチでベンチのカメックス&ポッチャマGXにエネをつける
- ポケモンいれかえでベンチのカメックス&ポッチャマGXを場に出し、ベンチで壁役として頑張ってくれたカメックス&ポッチャマGXに水エネルギーを与え回復させる。
この動きが今回のデッキの理想の動きであり、基本の動きでもある。
リセットスタンプ
ほぼタッグチーム単に近い構築になっており、たねポケモンが少ない。そのため試合開始前に相手は2~3枚のカードを対戦前にドローすることも珍しくない。
リセットスタンプは相手に多くのカードを引かれた際のカウンターとして2枚とやや多めに採用した。
カメックス&ポッチャマGXが有利なデッキ
非GXデッキ全般
戒めの祠のダメージすらスプラッシュメーカーで回復させていくため、打点を小刻みにする非GXデッキの計算を大幅に狂わせることができる。
カメックス&ポッチャマGXが苦手なデッキ
ミュウツー&ミュウGX+リザードンGXデッキ
ミラクルツイン環境後期で使用者が多くなったリザードンGXのワザをミュウツー&ミュウGXがコピーしていくデッキは非常に苦手。
カキや溶接工を擁するミュウツー炎側の準備・打点が圧倒的に高く、準備段階で倒されてしまう。
こちらのデッキもおすすめ
カイオーガ/ホエルオーデッキ

同じくリミックスバウトの水タイプの非GXデッキ。