JCSマスターリーグ準優勝 ネクロズマデッキレシピ
ポケモン (16) | |
---|---|
ネクロズマ SM11 042/094 | 3枚 |
ギラティナ SM7b 017/050 | 1枚 |
ネクロズマGX SM3N 026/051 | 1枚 |
マーイーカ SMM 004/031 | 4枚 |
カラマネロ SM8b 043/150 | 4枚 |
ジラーチ SM8a 034/052 | 2枚 |
カプ・テテフGX SMN 001/029 | 1枚 |
編集可能なデッキレシピはこちら
マスターリーグ準優勝 ヒビノ コウスケ選手インタビュー
――準優勝おめでとうございます。本日使用したデッキについて教えてください。
新しいネクロズマを使ったデッキです。
今回はTAG TEAMやミュウツー&ミュウGXが強いと思ったので、超タイプで何か良いポケモンがいないかなと探したところ新しいネクロズマに行きつきました。
「スペシャルレーザー」が160ダメージ出るのでミュウツー&ミュウGXに対しては弱点を突いて一撃で倒せますし、カプ・テテフGXに対してもギラティナの特性「やぶれたとびら」で10ダメージを合わせると丁度170ダメージで倒すことができます。
160というダメージが、いろいろなポケモンに対して1~2回の攻撃で倒すことができます。
リサイクルエネルギーという特殊エネルギーがあるおかげで、継続して攻撃することもでき、ポケモンGXではないポケモンとしては攻撃力も安定感もあるポケモンだと考えました。
――他の強力なデッキに対してどのようなことを意識しましたか。
ゾロアークGXに対しては、のろいのおふだがついたポケモンが倒されると40ダメージがゾロアークGXに乗り、こだわりハチマキとリサイクルエネルギーがついたネクロズマであれば抵抗の-20ダメージ込みの170ダメージでも倒すことができます。
ペルシアンGX等のHP200のポケモンであれば、ギラティナの特性「やぶれたとびら」で10ダメージと、こだわりハチマキとリサイクルエネルギーがついたネクロズマのワザ「スペシャルレーザー」190ダメージの丁度200ダメージで倒すことができます。
レシラム&リザードンGXも練習の段階で160ダメージの攻撃を連続されるときついことが分かっていたので、戦える相手だと思っていました。
さらにデッキにはネクロズマGXが入っているので、「スペシャルレーザー」の160ダメージとのろいのおふだやギラティナの特性「やぶれたとびら」で170ダメージ以上を与えた状態を作り、ネクロズマGXのGXワザ「ブラックレイGX」を使ってレシラム&リザードンGXを倒しながら次のレシラム&リザードンGXに対して100ダメージを与えた状態を作るといったことも意識しました。
――PWCS2019に向けて意気込みをお願いします。
ここまで来ることができるとは思っていませんでした。デッキ構築やプレイングもまだまだなので、練習を重ねて緊張を無くし自分に自信をもってベストを尽くせるようにしたいです。
おめでとうございます!
続いては、シニアリーグ優勝のキトウ イツク選手のインタビューになります!
キトウ選手は昨年のPJCS2018のシニアリーグでも優勝しており、今回の優勝で2連覇となります!