オンバーンGXの買取価格
https://twitter.com/torecaplaza55/status/1138715019552542720
プレシャスボール 600
ゲッコウガGX 650
カスミのおねがい 150
オンバーンGX 300明日から、皆さまのご来店お待ちしてます♪ pic.twitter.com/p8kpBXtTiH
— フルコンプ吉祥寺店 (@kichi_fullcomp) June 12, 2019
オンバーンGX
かつてダブル無色があった時代は強力なロック性能で環境入りしていたポケモン
今や環境に見られることはなかったがミュウツー&ミュウGXのコピー元として環境に復権した。
ワザはディストーションは次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えなくなる。
悪無 ディストーション 50
次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えない。
今大会の前、多くのプレイヤーが環境にパンプジンが入ると予想していた。
パンプジンデッキに対してこのカードを打つと相手はポケモンの道具を持たせられなくなる。
結果的にパンプジンはそこまで見られなかったが、メタとしてこのカードを採用する人が多かった。
超悪無 ラウドソニック 120
次の相手の番、相手は手札から特殊エネルギーを出してつけられない。
またラウドソニックも特殊エネルギーを主体としたデッキに刺さるため弱くはない。
このカードを採用するには超エネルギーと悪エネルギーが必要である。
そのため、ガブギラやウルネクがベースのミュウツー&ミュウGXのデッキに悪エネルギーを数枚入れる必要がある。