テラキオンのワザ・HP
HP140 闘タイプ たねポケモン
ワザ 闘無無 がんくつおう 50+
自分のベンチポケモン全員にダメカンがのっているなら、150ダメージ追加。
ワザ 闘闘無無 ロックスマッシュ 110
弱点 草×2 抵抗力 なし 逃げる 無無無無
カード評価 7.5点
テラキオンのワザ「がんくつおう」が超強力
ワザ 闘無無 がんくつおう 50+
自分のベンチポケモン全員にダメカンがのっているなら、150ダメージ追加。
ワザ「がんくつおう」が非常に強力。
火力面も素の200ですら充分強力だが、「格闘道場」「ディアンシー プリズムスター」での火力アップと併せれば、高HPのタッグチームをも一撃で落とす。
格闘道場と噛み合わないが「黒帯」でのエネ省略とも噛み合っており、ダブル無色エネルギーで起動できる。
テラキオンの相棒はミカルゲか?
200ダメージの発動条件は、自分のベンチにポケモンが1体以上存在して、それらのポケモン全員にダメカンが乗っているというもの。
ワザ 闘無無 がんくつおう 50+
自分のベンチポケモン全員にダメカンがのっているなら、150ダメージ追加。
最も簡単な方法はうらみだめ「ミカルゲ」。ミカルゲマッギョと似た動きになるだろう。

しかしながらミカルゲを並べると相手のバラマキや滅亡のひかりのケアが出来なくなってしまう。
また、ミカルゲ以外のベンチポケモンにダメカンを乗せづらく、次のテラキオンを育てるのも難しいのが課題。
ナックラーとの相性が良好か?
ミカルゲ以外に相性がいいポケモンとして味方のベンチにダメカンをばらまけるポケモン、ナックラー等が挙げられる。
ドラゴンストーム収録のギャラドスやナックラーは味方のベンチにダメージカウンターをばらまくことができる。
これによりベンチポケモンの自由度は上がるが、それでもダメカンをばらまくのに一ターンかかるのが課題。
グッズ「ダメージムーバー」を使うことである程度ベンチに自由がうまれる。コンボ前提となり、必要なパーツは多いが狙う価値はあるだろう。
また、ミラクルツインで登場したルージュラとは極めて相性がいい
ポケモン版ダメージムーバーとして使おう
HPもたねポケモンとしては非常に高い
今まで非GXたねポケモンといえば、3エネ160打点でHP130の「ホワイトキュレム」が最高峰だったが、3エネ条件付き200打点のHP140と凌駕するスペックのたねポケモンとして登場した。
HP140は非GXたねポケモンとして最高峰。
「喰いつくされた原野」込みのゾロアークGXのライオットビートを耐えるラインであり、サンダーのアサルトサンダーもエレキパワー2枚を要する。
逃げるエネルギーが4のためさまざまなサポートに対応
テラキオン自身逃げるエネルギーが4と非常に重く、エネルギーをつけて逃げるのはあまり現実的ではない。
しかしエネルギーが4なのでかいじゅうマニアをはじめとする様々なサポートを受けることができる。
特に相性が良いのはムキムキパッドか。持たせることで更なる耐久力増強も見込まれる。

スペックは高いけど、かなりの構築力が必要なポケモンと言えそうですね
テラキオン収録ミラクルツインカードリスト
