ラティオスGXの特性・HP・ワザ
HP170 超タイプ GXポケモン
超無無 タッグパージ 120
次の相手の番、このポケモンは「TAG TEAM GX」のポケモンからダメージを受けない。
超 クリアビジョンGX
この対戦が終わるまで、相手のポケモンはGXワザが使えない。[対戦中、自分はGXワザを一度しか使えない。]
カード評価 8.0点
初登場となるタッグチーム対策のGXポケモン
HP170とたねポケモンGXの中ではHPが低めだがにげるエネルギーが0とそこそこ便利な性能である。
ラティオスGXと無人発電所
特性がデメリットになっている、ベンチを並べないといけないため最序盤では殴るのが難しい。デメリットを消す為にミュウツー&ミュウ対策も兼ねて無人発電所を採用するのがよいだろう。
多くのタッグチーム単に入る無人発電所を逆利用もできる。
ワザ「タッグパージ」はタッグチーム対策になる
超無無 タッグパージ 120
次の相手の番、このポケモンは「TAG TEAM GX」のポケモンからダメージを受けない。
通常ワザはエネルギーが比較的軽めで120の打点を出せる。追加効果は次のターンタッグチームからワザを受けないというもの。
チルタリスGXのように次のターンGXからワザを受けないというワザはあったが、タッグチーム限定なのはこのポケモンのワザが初。
とはいえグズマで裏が狩られることなどは防げずダブルブレイズGXなどは貫通するため万能ではない。
相手のGXワザを封じるクリアビジョンGX!
GXワザは相手のGXワザ権を消費させるというもの。
自分のデッキが非GXのみで構成されている、もしくは場合によっては打たないようなGXポケモンしかいないデッキであればデメリットはない。
とはいえ、こちらもワザを使うターンを1ターン消費してしまうことはデメリットとしてやはり大きい。
ラティオスGXのGXワザが有効な相手
超 クリアビジョンGX
この対戦が終わるまで、相手のポケモンはGXワザが使えない。[対戦中、自分はGXワザを一度しか使えない。]
とはいえラティオスGXのGXワザが全く使えないワザかというとそうではない。
VSブラッキー&ダークライGXに対しては非常に有効となる。
ブラッキー&ダークライGX
ブラッキー&ダークライGXはラティオスGXやミュウツー&ミュウGXが使うタッグパージを使われたとしても「デッドムーンGX」の追加効果できぜつを狙ってくる。タッグパージはあくまでダメージを受けないのであってワザを防げるわけではない。
超無無 タッグパージ 120
次の相手の番、このポケモンは「TAG TEAM GX」のポケモンからダメージを受けない。
よってラティオスGXのクリアビジョンGXを使用すればそのままタッグパージを使い続けることでタッグチームポケモンからはダメージを受けることがない。
とはいえブラッキー&ダークライGXそのものは超抵抗を持っているのでラティオスGXを使う超デッキで確実に勝てるというわけではない。あくまで勝ち筋の一つとして考えよう。
ラティオスGX収録 ミラクルツインカードリスト
