フェローチェ&マッシブーンGX単デッキ
スタンダード優勝 ゆうゆう選手 フェローチェ&マッシブーンGXデッキ
ポケモン (4) | |
---|---|
フェローチェ&マッシブーンGX SM9b 001/054 | 4枚 |
優勝者インタビュー
優勝おめでとうございます。まず、本日使用されたデッキを教えてください。
フェローチェ&マッシブーンGXのデッキです。
アセロラとまんたんのくすりを多く入れて、相手からのダメージを回復していき、「ジェットパンチ」でダメージを与えていきます。
フェローチェ&マッシブーンGX1枚目がきぜつしたら、ルザミーネ◇とビーストリングで勝負を決めに行く戦い方をします。――フェローチェ&マッシブーンGXデッキを選んだ理由を教えてください。
ピカチュウ&ゼクロムGXデッキやウルトラネクロズマGXデッキなど人気のデッキでは、オープンリーグの強豪と同じデッキ同士で対戦した時、自分は実力で劣ると思ったので、違うデッキで行こうと思いました。
その中でフェローチェ&マッシブーンGXが一番自分のやりたい戦い方、しっくりくる戦い方だったので使いました。――デッキの使い方のコツはありますか?
大会を通して、ポケモンGXからワザを受けない特性「バンデットガード」を持つフーパに苦しめられました。
次の機会には、ウルトラビーストが使うワザのダメージについて、かかっている効果を計算しないようにできるサポート、ウルトラフォレストのかみつかいは入れたいですね。
準決勝、決勝とフーパ連戦でしたが、勝てたのは運が良かったです。――日を通して一番活躍したカードはありますか?
ブルーの探索は、キーカードでした。ネットボールやこだわりハチマキを持ってくることが多かったです。――印象に残った試合はありますか?
準決勝でエネルギー8枚の「ビーストゲームGX」を決めることができたのが印象に残っています!
「ビーストゲームGX」は強力で、エネルギー8枚で使えたのは1度だけでしたが、エネルギー1枚で使って決着がついた試合は何度もありました。
エネルギー8枚での「ビーストゲームGX」も狙えるようには構築していますが、うまく決まりました。
その他上位デッキレシピ(公式リンク)
