ポリゴンZ(クレイジーコード)
特性 クレイジーコード
自分の番に何回でも使える。自分の手札にある特殊エネルギーを1枚、自分のポケモンにつける。無無無 あばれまわる 120
このポケモンをこんらんにする。弱点 闘×2 抵抗力なし 逃げる無無
ポリゴンZの評価
カード評価 7.0点
2進化ポケモンであることというデメリットがあるものの全ての特殊エネルギーを無制限に貼ることが出来るのが強力。
エネルギーが重たいポケモンも出したターンにすぐさま攻撃に転じることが出来るようになる。
また、新弾で登場したトリプル加速エネルギーとも相性が良い。
山札からエネ加速できるわけではないので注意
ただしエネルギーは手札にないといけない。エネくじなど特殊エネルギーをサーチできるカードが大事になる。
ポリゴンZと相性のいいカード
バクフーン
バクフーンを使えば貼ったダブル無色エネルギーやトリプル加速エネルギーを全て炎エネルギーに変換できるため、付けてある炎エネルギーの数だけ威力が上がるポケモンに青天井の火力を出すコンボも強力。

ハピナス
エネルギーを付ければ付けるほど強くなるハピナスなどとも相性がいい。

バンギラス
ユニットエネルギーとダブル無色エネルギー、トリプル加速エネルギーを使えばエネルギーが重い非GXのバンギラスなども動きやすくなる。
イワークGX
イワークGXはダブル無色エネルギーを多く必要とし、使用が敬遠されてきたポケモンだがポリゴンZの登場によりエネ加速ができるため使いやすくなった。
サーナイトGX
サーナイトGXは付いてるエネルギーの数でワザの威力が決まるカード。ポリゴンZのクレイジーコードでダブル無色エネルギーを付けることで打点を底上げ出来るのは非常に便利。
120ダメージが1ターンで増え、手貼りで妖2枚貼れば180増える。打点の底上げに使用される可能性がある。

レインボーブラシ
レインボーブラシを使えば特殊エネルギーを基本エネルギーに変換することができる。グッズが必要になるが、擬似的にすべてのエネルギーを加速できる点は評価ポイント。
ダブルブレイズ収録カードリスト
