ウルトラフォレストのかみつかいの効果
サポートカード
この番、自分の「ウルトラビースト」が使うワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
カード評価 6.5点
- ネイチャーパワージュカインやフーパなどズガドーンGXデッキで苦手なポケモンを突破可能に
- 今回収録の鋼鉄のフライパン等の弱点を無くす効果は無視出来ない。
- 汎用性が低く、相手によっては全く使いどころがないのが欠点。
フーパやフルメタルウォールGXをすり抜けて攻撃が可能
フーパ・キュウコン
フーパのような「相手からワザのダメージを受けない」
ルカリオ&メルメタルGX
ルカリオ&メルメタルGXのような「相手からのダメージを-○○」するといった効果を貫通して相手にダメージを与えることが出来る。
フーパやアローラキュウコンはバトル場に立たされることが多いので、ウルトラフォレストのかみつかいを使うことで相手の計算を大幅に狂わせることができる。
ただし自分の「ウルトラビースト」限定であるため、ほとんどがウルトラビーストで固められるズガドーン・アーゴヨンデッキやツンデツンデGXデッキなど使うデッキは限られる。
ウルトラフォレストのかみつかいと鋼鉄のフライパン
「相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない」ウルトラフォレストのかみつかいだが弱点・抵抗力は計算しない点に注意。
相手が「じゃくてんほけん」や「鋼鉄のフライパン」をつけていたとしても、弱点を消す効果は無効化できず、弱点を計算できない。どうしても鋼鉄のフライパンを持っている相手に弱点をつきたい場合はフィールドブロアーを使おう。
ネイチャーパワージュカインをズガドーンで突破可能に?
このカードが真価を発揮するのはなんといっても前述のフーパや上記のジュカインを使ったデッキにズガドーンGXやウルトラネクロズマデッキなどが対抗策ができたことだろう。
特にネイチャーパワージュカインは採用するポケモンのほとんどがウルトラビーストデッキで構成されているズガドーン・アーゴヨンデッキではネイチャーパワージュカインを立てるだけで詰み状態になることもしばしばあった。
フルメタルウォール以降はウルトラフォレストのかみつかいを使えばジュカインを突破することができるようになったことは非常に大きい。
マチス等との併用が必須か
しかしサポートカードのためグズマ等と同時に使うことができないのは最大の欠点。
ベンチのネイチャーパワージュカインを引きずりだすためにはカスタムキャッチャーやマチスの作戦を使うなどの工夫が必要となる。
倒せるようにはなったものの、ウルトラビーストで固めたデッキがベンチに立っているエネルギーのついたジュカインを倒すのはかなり難しい。できるのであればジュカインに進化される前に進化前ポケモンを倒そう。
フェローチェ&マッシブーンGXに奇襲
ベンチにいるエネルギーのついたジュカインを倒すのは難しいが、バトル場にいるGX草ポケモンをネイチャーパワーの対象から一時的に外して倒すことで勝つといった戦略は可能。
フルメタルウォールで最もよく見かけることになる草ポケモンはフェローチェ&マッシブーンGX。強力なパワーとHPを誇るがサイドが3枚獲得されるリスクを持っているためジュカインのネイチャーパワーで守る構築が想定される。
しかしウルトラフォレストのかみつかいを使うことでネイチャーパワー下のウルトラビーストから対象を外すことができる。
ズガドーンGXは抜群をつくことができるためフェローチェ&マッシブーンGXに奇襲を仕掛けることができ、一気にサイドを3枚獲得できる。
ズガドーンGXデッキにおけるネイチャーパワージュカインの対策はプルメリと選択となる。デッキや自分の戦略にあったカードを選ぼう。
仮想敵を想定すると複数積みたいカードだが、相手によっては全く役に立たないので手札に腐りやすい点には注意。ハイパーボールのコストなどにしよう。
フェアリーチャームUBも貫通可能
ウルトラネクロズマGXデッキやズガドーンGXデッキはこれまでフェアリーチャームUBに苦しめられてきた。
しかしウルトラフォレストのかみつかいを使えばフィールドブロアーを使わずとも突破可能になった。かみつかいはフィールドブロアーと違いカプ・テテフGXで確実にサーチすることができるのがポイント。

ルザミーネ◇プリズムスターも貫通
フェローチェ&マッシブーンGXの登場により注目されているルザミーネ◇だが、こちらもウルトラフォレストのかみつかいを使えば突破することが可能。
ウルトラビースト専用サポートでウルトラビースト専用サポートを受けたウルトラビーストを突破するという変わった光景を見ることができる。
「ウルトラフォレストのかみつかい」はミラーでの対策としてフェローチェ&マッシブーンGXデッキにも採用の余地がある。
スピードランGXにも対抗可能
サンダースGXのスピードランGXは相手のワザのダメージや効果を受けないが、ウルトラフォレストのかみつかいを使うことで強力なGXワザの効果を無視することができる。
ズガドーンGXやウルトラネクロズマGXなどで反撃しよう。
ウルトラフォレストのかみつかいのみんなの採用枚数
ズガドーン使いの方に質問です。
ウルトラフォレストのかみつかいの採用枚数について #ポケカ— ポケカタクティクス@コクーン浅井 (@asai_pokeca) 2019年1月26日
ウルトラフォレストのかみつかいを使用するデッキ
ズガドーンGXデッキ

ウルトラネクロズマGXデッキ

フルメタルウォール収録他のカードを見る
