シャワーズGXスターターのデッキリスト
シャワーズGXスタートデッキ
編集可能なデッキレシピはこちら

シャワーズGXスタートデッキ通販
シャワーズGXデッキスターター構築改造案
シャワーズGXを活かすには

シャワーズGXデッキを改造する上で、「シャワーズGX」をエース運用することを大前提とします
シャワーズGXの強み


耐久力に優れたポケモンの多い水タイプの中でも、特性「うるおいのしずく」によってかなり粘り強い戦い方のできるポケモンですね。ワザ「ハイドロポンプ」も3エネ130打点とそこそこ高い!

伸ばすべき長所としては、他の水ポケモンとのシナジーを上げ「うるおいのしずく」の恩恵を最大限まで高めることですかね。逆に補うべき個所はエネルギー問題です

そしてシャワーズGXは現環境では弱点がつかれにくいという最強の武器を持っております。サンダースやブースターのような派手さはありませんが、環境に影響されない戦い方ができるのがシャワーズの特徴です。
シャワーズGXデッキに加えたいカード

以下はあくまでも一例で、全てを突っ込めばよいというわけではありませんので、ご参考までにどうぞ
イーブイ(エナジーしんか)
重要度 :☆☆☆☆☆
入手方法:ウルトラシャイニー(SM8b)他

ブイズといったらまずこのカードは外せませんね。シャワーズGXデッキに収録されているワザ「かじる」のイーブイよりも、遥かに強力な特性「エナジーしんか」を持っています

エナジーしんかは、進化カードのサーチと進化までのターン省略を一手に担える特性です。シャワーズGXは複数枚立てることでより粘り強さの増すポケモンです。なるべく早くシャワーズGXに進化させることが、デッキの生命線です

また同様の理由でイーブイGXよりも優先される傾向があります。しかしこのデッキの場合、落とされにくいイーブイGXの採用理由も充分ありますね
イーブイGXの評価と効果!相性のいいカードを解説【スターターセット】
アクアパッチ
重要度 :☆☆☆☆★
入手方法:シャワーズGXデッキ(SMI)、ドラゴンストーム(SM6a)他

水デッキではよく採用されているグッズですね。ベンチポケモン限定とはいえ、ノーコストでエネ加速できるのは強力!

シャワーズGX含め、水ポケモンはあまり速攻型ではありませんから、ワザエネルギー問題が常に付きまといます。アクアパッチはシャワーズGXデッキにも2枚収録されていますが、3-4枚目のアクアパッチも充分採用価値があります
グレイシアGX
重要度 :☆☆☆☆★
入手方法:GXウルトラシャイニー(SM8b)他

シャワーズとグレイシアは、イーブイからの進化系ブイズの中でも唯一タイプを共有しているポケモンです。グレイシアGXは特性ロック効果を持っており、カプ・テテフGXやアローラキュウコンGX、ルガルガンGX等の強力なGXポケモンの特性を封じることができます

反面アタッカーとしては中の上といったところですが、シャワーズGXと組み合わせることでしつこくダメージを蓄積させられるようになります

シャワーズGXと同時採用する際は進化前の数が足りなくなってしまいそうなので、イーブイGXとイーブイの合計が5枚以上になるような工夫が必要かも?

イーブイGXは、シャワーズやグレイシアに直接手札から進化できないので要注意!
ムキムキダンベル
重要度 :☆☆☆★★
入手方法:GXウルトラシャイニー(SM8b)他

シャワーズや他の水ポケモンの耐久値を底上げし、よりタフさに磨きをかける1枚。このデッキだとヌオーも対象にできます

他に水タイプの1進化ポケモンとして有力な中には、「ギャラドス」「ギャラドスGX」等がいますね。いずれもワザエネルギーが重いのが欠点なので、そこは充分他でカバーするようにしよう!
アーゴヨン
重要度 :☆☆☆★★
入手方法:超爆インパクト(SM8)

シャワーズGXとよりも、デッキにも入っている「ヌオー」と相性がよく、水デッキのエネルギー問題を解決する1枚です

特性「チャージアップ」やグッズ「アクアパッチ」で持ってきた水エネルギーは、アーゴヨンやベンチポケモンにしか付けられませんが、ヌオーの特性「おしながす」と併用すればバトル場のシャワーズやグレイシアのワザエネルギーに使えます
シャワーズ
重要度 :☆☆★★★
入手方法:雷のサンダースGX デラックスセット

「雷のサンダースGX デラックスセット」限定のプロモーションカードですね

フーパGX等のGXメタポケモンへの対抗手段です。同一進化ラインの非GXポケモンを入れることで、サイドレースも管理しやすくなるという利点もあります(GXポケモンは取られるサイドの数が2枚、非GXは1枚)

このカード自体はワザ「バブルドレイン」で回復ができるため、シャワーズGXと組み合わせれば毎ターン60以上のHPを回復できます。そのため110ダメージ以下のワザなら一撃で倒される心配がありません
フリーザーGX
重要度 :☆☆★★★
入手方法:チャンピオンロード(SM6b)他

特性「でんせつのひしょう」によって、ダメカンを乗せられすぎてしまったシャワーズからの引き先に使えます

エネのなくなったシャワーズGXに「まんたんのくすり」や「アセロラ」を使うことで、実質ノーコストで全回復することができますね
スイクンGX
重要度 :☆☆★★★
入手方法:超爆インパクト(SM8)

フリーザーGX自体はスイクンGXとも相性がよく、シャワーズ・スイクン・フリーザーと並べることでバトル場をうまく入れ替えながら中打点を稼ぎつつ、ダメカンをリセットすることができます

スタジアム「せせらぎのおか」があればスムーズにスイクンを再度呼び出すことができますね
ラグラージ
重要度 :☆☆★★★
入手方法:裂空のカリスマ(SM7)

2進化ポケモンなことがネックですが、特性「パワードロー」が強力で、なおかつワザ「ハイドロポンプ」もシャワーズより上昇率は低いですが、初速は上という1枚

デッキを圧迫しやすいので、より繊細なチューニングが求められますが、ヌオーとの相性も良く開拓の余地おおあり!
シャワーズGXデッキから抜いたほうがいいカード
イーブイ
理由:「エナジーしんか」のほうがはるかに強力なため。
ラプラス
理由:アタッカーとしては不充分なダメージしか与えられず、またエネルギーも重いため。デッキの明確なアタッカーを決め、それに沿ったデッキ構築に特化させることがサポート気質なシャワーズGXには合う。
シェイミ
理由:充分な展開力を確保できていれば、わざわざワザを使って盤面を整えなくてもよいため。置物になりやすく、サイドレースにも弱くなる。

ただしこれらのカードは私の個人の意見です。大事なのは、実際に使ってみて「このカードはこのデッキには合わないな」と考えることです。