ミカルゲ(ダークオーダー)の評価!
評価 8.0点
ミカルゲ(ダークオーダー)の効果と解説
HP 70 タイプ 悪
ワザ
無 ソウルコンプレッサー
自分の山札にあるポケモンを4枚まで、トラッシュする。そして山札を切る。無 ホロウショット 20
弱点 なし 抵抗力 なしにげる 無
コストがとにかく軽い
技も、逃げるも全てコストが無のみという驚異の低コストカードとなっている。
更に、弱点もないのでダメージ計算がわかりやすく、悪の弱点で多い闘ポケに対しても序盤ならある程度耐性があるといえる。
ソウルコンプレッサーが様々なコンボに使える
無「ソウルコンプレッサー」はダメージこそ与えられないが、山札から4枚まで好きなポケモンをトラッシュに置ける。
この技によって様々なコンボが考察される。
まず、シンプルなのが序盤に腐りやすい「レスキュータンカ」を即座に使えるようにできる。
レスキュータンカ
1ターン遅い疑似サーチだが、それでも手札で腐らせるよりはよっぽどよく展開力の向上につながる。
ダークライGXとのコンボ
「クチナシ」の仕様を早めるために「ダークライGX」とトラッシュから出したい悪のたねポケモンを即座に用意できる。
ミカルゲも「クチナシ」の対象のため、有効なコンボとなる。
「ゾロアーク[sm8a]」の「ナイトパニッシュ」でのコンボ
「ソウルコンプレッサー」を1回撃つだけで80ダメージとなり、2回撃てれば160ダメージまで準備することが出来る。
当然、「ハイパーボール」や「かんこうきゃく」で手札からトラッシュに送ることもあるので容易に限界の200ダメージを期待できる。
以上は一例となり、それ以外にも様々なコンボが考えられるだろう。
ダークオーダーのほかのカードを見る

404 NOT FOUND | ポケカ速報 ポケカタクティクス!
ポケモンカードの最新情報をまとめ発信するゲーミングメディア。