ズガドーンGX 023/095(超爆インパクト収録)
カード解説
カード評価 7.0点
・炎タイプのたねポケモンGXとしては初めての速攻系アタッカー
・炎タイプは「ジュカインGX(SM7b)」やソルガレオデッキの弱点。ダメージレースを有利に運べる
▼ズガドーンが比較的優位に立ち回れるデッキ
https://pokemon-tactics.site/2018/08/02/jukain_deck/

・炎「さくれつバーナー」は時間稼ぎとして優秀なワザ。しかし状態異常は入れ替えによって回復されてしまうので注意が必要。
・炎炎「ビックリヘッド」は炎タイプに多く見られる、エネルギーコストの分だけ威力が上がるワザ。
コンボ込みでは3エネでたねポケモンGX、4エネで2進化ポケモンGXを圏内に入れるのも夢ではない。
しかしエネルギーをロストカードに置く都合上、エネルギーの再利用が不可能なことに注意。
GXワザがやや特殊だが強力!
GXワザ「バーストGX」はサイドカードを無条件にとりつつ、エネ加速することまでできる。
エネ加速はタイプや対象を選ばない強力な効果で、炎エネルギー1個で発動できる。
エクストラターン下でのダメージレースで凶悪な力を発揮
・また、このサイドデッキのカードをトラッシュにおいた際、サイドの残り枚数が0枚ならそのまま勝利できる点も見逃せない。大会によってはエクストラターンが設けられているところもあり、後攻でこのカードがバトルポケであり、炎エネが1枚あればこのGX技でゲームを終わらせることも可能である。
・そのためウルトラビーストデッキやユニットエネルギー草炎水を使うデッキに1枚投入することも考えられる。
その場合、サイドレースに負けないために「ズガドーンGX」の回収手段を用意しよう。
・今後はロストゾーンからの再利用を可能にしたり、ロストゾーンの枚数だけパワーアップするカードが出てくる可能性がある。
ロストゾーンを利用するカードが現れた場合は、ズガドーンGXの評価もあがるだろう。
ズガドーンGXの買取情報
【高価買取情報】#ポケカ
最新弾「超爆インパクト」の
買取情報です!ウツギ博士のレクチャー(102/095 SR) ¥8500
ロストミキサー(110/095 UR) ¥7000
ワタッコ(011/095 R) ¥1000ご来店お待ちしております! pic.twitter.com/FtNG1k4n8I
— 竜のしっぽ 大阪梅田店 (@ryuunoshippo_2) 2018年9月7日
【ポケカ新弾高価買取】
ウツギ博士のレクチャー(102/095 SR) ¥8,000
ルギアGX(072/095 RR) ¥800
ワタッコ(011/095 R) ¥1,000#ドラゴンスター秋葉原 #ドラスタ #ポケモンカード #ポケカ pic.twitter.com/n5NJIQFN0h
— ドラゴンスター秋葉原店 (@dorasuta_akiba) 2018年9月7日
立川竜PAO全力買取!
ポケカ新弾高価買取情報です!ウツギ博士のレクチャー(102/095 SR) ¥8,000
9/9まで!!
ツイッターのフォロー&RTで
✨買取金額10%UP✨ガンガン買取持ってきてください🔥 pic.twitter.com/MTCxGoCZLV
— カードショップ竜星のPAO立川店 (@PAOcard_tati) 2018年9月7日
アカネちゃん以外買い取らなくていいですか?って店長に聞いたらさすがに怒られました。ポケカ担当です。
解せぬ!
取りあえず初期買取価格はこんな感じでいかせていただきます。
今回は予想外の値段になっててよくわかりません・・・ pic.twitter.com/Ldcvf7HPu6— トレカパークAKIBAラジ館店 (@torepa_akiba) 2018年9月7日