ルギアGX
《ルギアGX》 たね HP190 無
無無無 サイコキネシス 30+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。
無無無無 わだつみのやいば 170
次の自分の番、このポケモンは「わだつみのやいば」が使えない。
GXワザ
無無無 ロストパージGX
相手のバトルポケモンと、ついているカードをすべてはがしてロストゾーンに置く。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 雷
抵抗力 闘-20
にげる 無無
カード解説
カード評価 7.0点
ルギアGXは色を選ばない!
・たねポケモンGXとして高いHP190。
・タイプ、ワザエネルギー共に無色。色を選ばないためどのようなデッキにも入れられる可能性を秘め、「ダブル無色エネルギー」対応。
やや打点不足か
・無無無「サイコキネシス」は相手が育っていれば育っているほど威力を増す。高HPのポケモンGXを一撃で倒すには少々物足りないが、相手にエネルギーが2個ついていれば90ダメージ、3個ついていれば120ダメージと、2発圏内には入っている。
・無無無無「わだつみのやいば」は「ダブル無色エネルギー」2枚で撃つことができる。170打点は「レックウザGX(SM7)」等にわずかに届かないが、コンボ次第。
ルギアGXワザの評価!
・無無無「ロストパージGX」は相手のバトルポケモンを、エネルギーや道具ごと再利用不可能なロストゾーンに置くことが可能。
「相手のバトルポケモンをロストゾーンに置く」ということは一撃必殺にも等しい。しかしサイドは取れないので注意が必要。
ルギアGXのサポートが今後判明する可能性は高い!
・「ルギアGX」は「超爆インパクト(SM8)」のパッケージモンスターとなっている。
「レックウザGX(SM7)」に対する「ゼラオラGX(SM7a)」等の例を見ても、パッケージモンスターは次弾で比較的優遇される傾向にあるため、ロストゾーンに関係するトレーナーや特性が「ダークオーダー(SM8a)」に多数収録されることへ期待。
ルギアGXの買取情報
【高価買取情報】#ポケカ
最新弾「超爆インパクト」の
買取情報です!ウツギ博士のレクチャー(102/095 SR) ¥8500
ロストミキサー(110/095 UR) ¥7000
ワタッコ(011/095 R) ¥1000ご来店お待ちしております! pic.twitter.com/FtNG1k4n8I
— 竜のしっぽ 大阪梅田店 (@ryuunoshippo_2) 2018年9月7日
【ポケカ新弾高価買取】
ウツギ博士のレクチャー(102/095 SR) ¥8,000
ルギアGX(072/095 RR) ¥800
ワタッコ(011/095 R) ¥1,000#ドラゴンスター秋葉原 #ドラスタ #ポケモンカード #ポケカ pic.twitter.com/n5NJIQFN0h
— ドラゴンスター秋葉原店 (@dorasuta_akiba) 2018年9月7日
立川竜PAO全力買取!
ポケカ新弾高価買取情報です!ウツギ博士のレクチャー(102/095 SR) ¥8,000
9/9まで!!
ツイッターのフォロー&RTで
✨買取金額10%UP✨ガンガン買取持ってきてください🔥 pic.twitter.com/MTCxGoCZLV
— カードショップ竜星のPAO立川店 (@PAOcard_tati) 2018年9月7日
アカネちゃん以外買い取らなくていいですか?って店長に聞いたらさすがに怒られました。ポケカ担当です。
解せぬ!
取りあえず初期買取価格はこんな感じでいかせていただきます。
今回は予想外の値段になっててよくわかりません・・・ pic.twitter.com/Ldcvf7HPu6— トレカパークAKIBAラジ館店 (@torepa_akiba) 2018年9月7日